https://youtu.be/LE-ORey6LYc


 『The Ballads 〜Love & B'z〜』は、B'zが2002年12月11日にリリースした公認のバラード・ベスト・アルバム。オリコン週間1位。

 通称「バラベス」もしくは「白盤」。B'zがこれまでに発売したシングル、アルバムの収録曲からバラードの曲が収録されています。 元々は、2000年に発表した『B'z The "Mixture"』の収録内容を決める際に「バラード集はどうか?」というアイデアがあり、それが新たに形となったのが今作でした。なお、元々は2001年の冬にリリース予定だったのですが、翌年に持ち越されて発売された。 ベスト・アルバムにも関わらず、シングル曲は15曲中わずか5曲。全曲ロサンゼルスのスタジオにてリマスタリングが施され、音質が向上しています。 本作のイラストは高橋信雅さんによるもので、松本孝弘さん曰く「愛の使者・クマさんが遠目でB'zを見ていて段々距離が近くなるストーリー、だからLove&B'z」とのこと。また、パッケージにはシールが貼られており、クリスマス、新年、バレンタイン、デビュー15周年記念など、季節に応じて変化しています。 パッケージは通常のプラスチックケースではなく、紙製の箱。歌詞カードがブックレットとは少し異なり、絵本のような仕様となっています。箱を開けるとすぐその本があり、最後のページの不織布ケースにCD本体が入っています。 このアルバムが発売された9日後(12月20日)には完全生産限定盤の赤盤がリリースされた。発売当日になってオフィシャルサイトでこの赤盤がリリースされる事が告知されました。通常盤との違いは箱の色が赤くなっているだけで、値段や中身のCDや歌詞カード、ブックレット等は通常盤と同じであった。現在は、ライブ会場のCD販売コーナーで購入が可能。

 発売時全国紙一面でB'zがサンタ姿のサングラスをかけた格好で腕を組むポーズ写真が掲載されました。また、12月1日に東京ドームシティ噴水広場とKiss Me お台場において「B'zツリー」が設置されました。 本作の発売を記念して、全国4,000店のレコード店で収録曲「いつかのメリークリスマス」にのせたデビュー以来15年間の秘蔵映像を公開しました。

 初動で105万枚を売り上げ、初登場1位を獲得。本作で自身のアルバムの初動ミリオンを記録した作品数が通算10作目となりました。この記録は日本の音楽史でB'zが最多。また、2002年の男性アーティストで初めて初登場でミリオン突破作品となりました。

 

 永く愛されるアーティストには必ず素晴らしいバラードがありますね。シングルだけでなく、B'zはアルバムにもバラードの名曲が多いです。『HOME』ってバラードかなあ?っていまだに思うのですが。


 














 

 

 

 



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村