https://youtu.be/0jfkVenqE2Y


 『Wanna Go Home』は、B'zのギタリスト松本孝弘さんがリリースした2作目のオリジナル・アルバム。

 1992年4月22日発売。

 当初はBMGビクターから発売されていましたが、後にBMGルームスの設立に伴い、発売権がBMGルームスへ移行しました。 オリジナルのBMGビクター盤は、初回限定で紙製スリーブケースが付属しました。 本作は1992年5月4日付けのオリコンチャートにて最高位3位を獲得、売り上げ枚数は19.5万枚となりました。

 生まれて初めて買ったインストゥルメンタルアルバムでした。「あ、松本孝弘だ。」と一聴しただけで分かるギターの音色。メロウな曲、ハードな楽曲もありますが、生活の中で流れてても喧しくない、アルバムだなあと思いました。松本孝弘版『IN THE LIFE』というか。部屋でじっくり聴くも良し、ドライブのお供にするも良しです。 


 ギターインストに興味を持ち、海外のバンドやギタリストのアルバムを聴くきっかけとなりました。

 「#1090 〜Thousand Dreams〜」は、テレビ朝日系『ミュージックステーション』テーマソング。「こんばんは、タモリです」。金曜日の夜はこれを聴いて週末を迎えるのが恒例でした。


 稲葉浩志さんの『マグマ』よりB'zに近いですよね。






 

 


松本さん、心配ですね。『UNITE #02』を辞退せざるを得ないとは。今まで、松本さんが体調不良ってあまり聞いたことがなかったし。冬にはツアーもあるし、お二人とも還暦を過ぎているので、本当にお大事にしていただきた

 



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村