https://youtu.be/r_k6MOi40Ys
2013年1月1日発売。オリコン週間1位。
表題曲は「1年2ヶ月ぶりの"女々しくない"ニューシングル発売決定!平成にバブルよ再び!」をキャッチフレーズとしています。編曲には小室哲哉さんの弟子筋である浅倉大介さんを起用して、バブル時代を彷彿とさせる1980年代ユーロビート調のゴージャスでダンサブルなナンバーになっています。歌詞は、言葉遣いにバブル時代の華やかさを感じさせる一方、女性の前で見栄を張りながら実生活はどこかうら寂しいという「女々しさ」も感じさせるものになっています。
1月14日付のオリコン週間シングルチャートで1位となり、自身初のオリコン週間1位を獲得しました。インディーズでのオリコン週間1位獲得は2003年のMONGOL800「ヨロコビノウタ」以来9年1ヶ月振りで、初登場1位は史上初の快挙となり、同時に8cmシングルでのオリコン1位獲得も達成しました。
PVには、山田邦子さんが出演しています。ミュージックビデオは、メンバー4人がバブル時代風の派手なスーツに身を固めてディスコを訪れ、山田邦子さんが扮するマドンナ(サンドリヨン)を見初めて懸命に踊りをアピールするも、結局フラれてしまい、最後には天井のミラーボールが爆発して折角の衣装もボロボロになってしまうというギャグ仕立てになっています。メンバーの衣装やメイクはもとより、そのダンスも1980年代風の、TM NETWORK の宇都宮隆を思わせるものになっています。
スキャンダルで出場が難しくなったと言われますが、今、考えると『女々しくて』以外を歌わせてあげたかったなあと思います。良い曲いっぱいあったと思うし。
なんか格付け観てて、鬼龍院翔さんがGacktさんに土下座してたの思い出してしまいました。