https://youtu.be/GQgV4sYatRE


 47作目のシングル「俱ともに/銀の龍の背に乗って」として2022年12月14日発売。オリコン週間8位。

 フジテレビ系ドラマ『PICU 小児集中治療室』の主題歌「俱ともに」と、映画『Dr.コトー診療所』の主題歌「銀の龍の背に乗って」を収録されたシングルで、2曲とも医療関連作品の主題歌。 「俱ともに」の採用で、中島みゆきさんのシングル表題曲としては6連続のテレビドラマ主題歌となりました。

 2020年、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言によってラスト・ツアーが途中で中止となり、ライブ・アルバム『中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』をリリース後、2021年に『BOSS』発売30周年のテレビCMにて「宇宙大統領」として出演。その後、3年ぶりとなるシングル「俱ともに/銀の龍の背に乗って」の発売が発表されました。

 「俱ともに」は、中島みゆきさん自身初となる月9ドラマの主題歌で、北海道を舞台に「生きるとは」「命とは」「家族とは」という普遍的な問いに真っ正面から向き合ったドラマの世界観を支える楽曲となっています。同時に、コロナ禍の中で『こころに寄り添う』メッセージソングとして制作されました。

 「俱ともに」はこころに寄り添う女神、中島みゆきさんの集大成的な楽曲に感じました。

 

 劇場版『Dr.コトー診療所』観てきました。次から次へとアクシデントに見舞われ、ここまで色んなことが起こるかと突っ込みたくもなりましたけど、後半から泣きっぱなしでした。やっぱり最近、涙腺が弱くなってる。でもね、やはり冷静に考えると、ドラマの時と変わらず、医療の仕組みとか孤立した島のような集落で住むこととか色々、他人事ではなく、身近な問題として、考えないといけないなと思いました。これ以上喋るとネタばれになりそうで止めておきますが。

 『銀の龍の背に乗って』を聴くために映画館に足を運んだと言っても過言ではありません。どんな気持ちでこの歌を聴くことになるか期待でいっぱいで。『Dr.コトー』と『銀龍』はセットで切り離すことはできませんね。その期待は裏切られませんでした。観て良かった。


 オリコン1位行けるかと思いましたが、意外に低かったですね。リリースの段階で、『PICU 小児集中治療室』が既に終了間近で、『Dr.コトー診療所』の公開に合わせたからでしょうか。でも、二曲とも素晴らしい曲には違いありません。


 アルバム『世界が違って見える日』、後日、感想書きたいと思います。




  

 



 



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村