https://youtu.be/2RY39bE8X78


 『BELOVED』は、GLAYのメジャー3作目のオリジナル・アルバム。1996年11月18日にポリドールよりリリースされました。 初回盤はデジパック仕様であり、それを納める専用のプラケースも付属していました。

 前作『BEAT out!』から、わずか9か月という短いスパンで同年にリリースされました。本作は、『BEAT out! reprise』ツアーやアイスランド、ロンドンでの撮影などと並行して制作が行われました。TAKUROは、レコーディングの忙しさのピークを迎えていた時期であり、初の日本武道館公演の翌日からスタジオに入って、10日間で7曲詞を書いたこともあったと語っています。

 前作に引き続きオリコンチャート1位を獲得、シングル・アルバム通じて初のミリオンセラーを達成した。GLAYのアルバムは本作から5作連続でミリオンセラーとなっています。 第39回日本レコード大賞アルバム大賞を受賞。


 今回は愛情にあふれた、温かい作品にしたかったというのがありましたから。それは、もう『BELOVED』と言う曲が全ての始まりだったんですけどね。 メンバー自身が人間的に素晴らしく成長したというのがありましたから、それが音に出ないはずがないというのがあって。だから自分が思うものと作るサウンドというものの距離が短くなってきましたね。あと、偶然…いわゆる『BEAT out!』で起こした奇跡みたいなものは、自分たちの意志でコントロールできるようになったんじゃないかなと。 — TAKURO


 ある意味一番GLAYらしいアルバムかもしれませんね。BELOVEDとは英語で「最愛の」「愛しい」という意味。

 GLAYを代表する楽曲『BELOVED』、今もなおGLAYのライブには欠かせない『SHUTTER SPEEDSのテーマ』、TAKUROが「20代での最高到達点」と言わしめた『春を愛する人』。一曲も捨て曲無しです。『BEAT OUT!』よりも更にバラエティに富んだ愛に溢れたアルバムだなと思います。いまだによく聴くアルバムです。何だろう、『PURE SOUL』以降は無くなったものが『BELOVED』にはある気がします。それが何なのか、説明できないけど。








 

 

 

  



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村