https://youtu.be/u_8ALViMzjk


 『IN THE LIFE』は、B'zが1991年11月27日にBMGビクターからリリースした、5作目のオリジナル・アルバム。このアルバムは、後にBMGルームス(現:VERMILLION RECORDS)の設立に伴い、発売権がBMGルームスに移行しています。

 アルバムタイトルの「LIFE」は、「人生」ではなく「生活」を意味していまさひ。 打ち込みは多用していますが生音と併用しており、前作『RISKY』までのダンス・ビート色はなく、現在の作風に通じるアナログ色が強くなっています。松本孝弘さんは「『MARS』でハードなものが堪能できたので、その反動で日本で言うところのJ-POPみたいなものがやりたかった」「最初からアルバムの構成・バランスも考えこんだ上で制作した」と語っています。 先行シングル『ALONE』同様、ジャケットの「B'z」のロゴマークが新しい物になっています。このロゴはアルバムでは4thミニ・アルバム『FRIENDS』まで使用されました。 初回盤のみ48ページのブックレット(写真集)、ブックレットとCDケースを入れる紙製の箱が付属しています。ディスクを入れる部分にはB'zと刺繍された傷防止剤が入っています。ちなみにジャケットに写っている2人が着ている服はそれぞれの私服。また、B'zのオリジナル・アルバムとしては初めて裏ジャケットに「B'z」ロゴやアルバムロゴが表記されていません。 歌詞カードには、パノラマ画像が載っています。 前作『RISKY』以降に発売されたシングル「LADY NAVIGATION」は未収録となった。 初動でミリオンを突破し、オリジナル・アルバムでは『LOOSE』に次いで2番目の売上を記録している他、オリジナル・アルバムでは自己最高位の年間チャート2位にランクインしました。


 『人生』ではなく、『生活』が正解なようですが、聴く者によって置き換えても良いんじゃないかと思いますね。

 『Wonderful Opportunity』の韻を踏んだ歌詞、リズムには何度励まされたことか。勉強、恋、進路等で悩んでいる時とかに。この曲について稲葉さんは歌詞について、「辛いことがあった人が慰められるように意識して書いた」と語っています。

 生活のことで励まされたということは、結果的に人生の中で励まされたことに後から気付くことってありますよね。

 割りと音もポップで、全曲シングルカットしても売れるんではないかと思うアルバムですね。『もう一度キスしたかった』は『ALONE』とシングルの座を争ったそうです。


Wonderful Opportunity: https://youtu.be/47S3Y23b9DY







NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村