https://youtu.be/5K8ZuLYG0yo
1994年7月20日発売。9作目のシングル。オリコン週間27位。
前シングル「空も飛べるはず」と同時期にレコーディング。テレビ朝日『OH!エルくらぶ』のエンディングテーマに使用されました。 当時の楽曲では前シングルと今作のみ、プロデューサーが笹路正徳さんではなく土方隆行さんとなっています。5thアルバム『空の飛び方』には、笹路さん監修の下にリミックスが施されたアルバムバージョンとして収録。 草野マサムネさんは元々ゆったりとしたアレンジを想定していましたが、リハーサルに草野さんが遅刻したために他のメンバーが草野さん抜きでアレンジをし、このようなミドルテンポのアレンジとなりました。草野は自分が遅刻したため、このアレンジに対し文句を言えなかったが、後にこのアレンジの方が気に入ったといいます。また、メンバーは「この曲がなかったら今のスピッツはなかった」と語っています。 当初はカップリングの「猫になりたい」がA面の予定でした。そのためシングルのジャケットも猫がモチーフになっており、B面に変更されてもそのまま表ジャケットとして使用されました。 メンバーは七夕である7月7日のリリースを希望しましたが、当時は定期発売日になかったために断念することとなりました。この願いは翌年の「涙がキラリ☆」で実現しました。 「猫になりたい」は、ファンクラブイベントの人気投票で初の殿堂入りを果たすなど、知る人ぞ知る名曲として高い人気を誇ります。2003年に放送されたドラマ「恋する日曜日」第1シリーズ第25話『猫』の主題歌となりました。
『青い車』に話を戻しますが、“冷えた僕の手が君の首すじに 咬みついてはじけた朝”という歌詞もあり、心中の歌ではないかと言われることもあります。彼女の首を絞めている?
それを踏まえて、“君の青い車で海へ行こう おいてきた何かを見に行こう もう何も恐れないよ そして輪廻の果てへ飛び下りよう 終わりなき夢に落ちて行こう”というこは…。愛に疲れた彼女を乗せて、自分も死のうということ?もう、この生活を終わりにして、生まれ変わろうという覚悟。輪廻転生しようということか。
『青』ってブルーということだから、落ち込んだ気持ちがあるともとれます。
また、別の解釈として、彼女と朝、イチャついてから、気晴らしに、恋人と海にドライブに行くよ!というワクワクした曲にも聴こえますね。こちらの『青』は突き抜けた爽やかな空の青、海の青。
草野マサムネさんの爽やかな声とミドルテンポの曲を何も考えずに聴くと後者を想像してしまいます。
スピッツは「楓」もそうなんですが、聴き手の解釈でいろんな想像ができる。まるで、文学小説のようですね。