https://youtu.be/a3UJueQcGvk


 1986年3月21日発売。2枚目のシングル。

 東宝映画・劇場版アニメ『タッチ 背番号のないエース』の主題歌(オープニングテーマ曲)に使用され、フジテレビ系列で放映されたテレビアニメ『タッチ』挿入歌にも使用された。 B面の「ガラスの青春(ティーンネイジ)」は映画『タッチ 背番号のないエース』のエンディングテーマ曲。

 オリコンチャートで最高9位を獲得。TBSテレビ『ザ・ベストテン』では10位以内にランクインされませんでしたが1986年5月8日に唯一「今週のスポットライト」にて同番組に登場しました。20万枚のヒットとなりました。

 『タッチ 背番号のないエース』は、物語冒頭から高校1年時の夏の甲子園予選決勝までの映画化。予選決勝当日に交通事故にあった和也に代わって達也がマウンドに上がります。部員達は和也ではないことに気づきつつも勝負の行方を見守る、といったオリジナルストーリーが展開されます。予告編では「誰も知らないラストシーンが待っている」といったキャッチコピーが掲示され、話題となりました。

 ラフ&レディ、物凄く短い活動期間だったみたいですね。なかなか『背番号のないエース』を越える曲を生み出すのは難しかったのかもしれませんね。『タッチ』の主題歌は印象に残る曲が多かったです。


  


 



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村