https://youtu.be/tCgnyJxWYok


 1994年9月21日発売。4枚目のシングル。

 バンド初のオリコンシングルチャート1位を獲得。デビュー時からのノンタイアップを貫き通してのオリコン1位獲得に対して、SUGIZOは「今までの俺等とファンの子たちが正しかったことの証明」と形容しました。ノンタイアップで1位ですか…。LUNA SEAはGLAYやL'Arc~en~Cielより一足先に1位になりましたよね。だから存在感が他のビジュアル系バンドとは一線を画しているように思ってました。X JAPANとはまた別のカリスマ性があったし。RYUICHIの歌声も鋭いし、演奏も上手い。

 J原曲。 曲の最後はフェードアウトとともにノイズに埋め尽くされて終わります。SUGIZOは、この曲が「本当はノイズだらけ」であり、「ノイズをたくさん重ねると自然にそれが浮遊感とかキレイに聴こえたりして、感情が行っちゃってて音程にならないという感じ」になると語っています。

「ROSIER」と並んで最もLUNA SEAらしい曲でしょうか。


 

衝撃。自分なら心が折れてしまいそう。





NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村