https://youtu.be/IUCYAlVAMGo
1990年5月21日に発売。11枚目のシングル。オリコン週間10位。
JT「SomeTime LIGHTS」のCMソング、累計売り上げは約20万枚を記録。ジャケットには、オーストラリアの画家、ケン・ドーンのイラストが使用されました。
1990年のシングル曲制作では、当初3作目のシングル曲「シーズン・イン・ザ・サン」(1986年)、5作目のシングル曲「SUMMER DREAM」(1987年)等を踏襲する流れのシングル曲を予定し、アルバム『N・A・T・S・U』に収録されている「N・A・T・S・U」を第一候補に、「THE SURFIN'IN THE WIND」を第二候補に1990年のシングル曲にする予定であったとそうです。しかしプロデューサーの長戸大幸さんはそれらを全て反対し、長戸さん自らギターを持ち出して、TUBEのメンバーの目の前で弾き語りを披露し、「このような曲、おまえたち作れないか?」とメンバーに打診。その長戸さんの提案にTUBEのメンバーは納得がいかずに反対でした。楽曲制作では前田さんが「Oh! Summer Holiday」という歌詞を完成させましたが、これも長戸さんに却下されます。メンバーに葛藤があったといいますが、完成した曲は題名を日本語の「あー夏休み」に替えると、長戸さんは一発OKを出したため、前田さんはやけくそで歌詞をすべて書き直しました。すると「衣装は浴衣でいこう」と売り方までも指示されました。メンバー自身は、この指示とシングル曲との方向性に納得がいかずに解散を覚悟したそうです。
このあたりから、作風変わってきましたね。単に『SUMMER』ではなく、『日本の夏』も感じさせるようになりました。前田亘輝さん、元々上手かったけど、このあたりから、更に歌唱力が上がったように思いました。