https://youtu.be/-yUneaknSoM


 1996年6月24日発売。ソロ5枚目のシングル。オリコン週間3位。

 CDショップで商品を選んでいたら、いきなり曲が閃き、急いで帰ってきて元ネタとなる歌を録りました

 制作の発端は難病を患ったhideのファンである少女との交流によって作られた、hideの曲の中でもとりわけポップなナンバー

 X JAPANの曲作りの際にhide自身のソロ楽曲と並行する形で作られ、TOSHIが歌うことを想定した歌詞・キー・アレンジが施されたバージョンも制作されましたが、スタッフの大多数から「hideのシングルにしましょう」と薦められ、それまで書いた歌詞を全て没にして、アレンジもやり直したそうです。

 「マイナス言葉を使って、ノーテンキな曲を作りたい」というのを総合的なコンセプトにし、「不幸」というタイトルとシンプルなコード進行から全く外れていないメロディで構成されています。当初hideは「このタイトルでいいのか」と悩んでいたが、家の近所で「レ・ミゼラブル(フランス語で『不幸』)」が公演されていたことに大きな運命を感じ、「このタイトルでいこう」と決めたそうです。

 花王の育毛剤サクセスのCMソングに起用されており、CM用の15秒・30秒の音源も制作されました。またCMの冒頭または終わりの「サクセス!」という叫び声はhideの声

 

 hide TRIBUTE SPIRITS』でGLAYがカバーしてますね。この曲カバーするなら、GLAYが合うんじゃないかと、hideが存命の頃に想像したことがありますが、実現しちゃいました。


 この曲を聴くと1日、1日、前向きに生きていきたいと思いますね。辛いことがあっても、いつかきっと笑える時が来ると信じて。

 60を迎えたhide。存命ならどんな活動をしていたか見てみたかったです。


 





  

 



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村