https://youtu.be/Knp9oWYYm00


 1995年8月2日発売。オリコン週間9位。

TBS東芝日曜劇場『パパ・サヴァイバル』主題歌。

作曲・編曲を担当した布袋さんが、演奏とバックコーラスで参加。

藤井フミヤは布袋寅泰さんの同年発売「スリル」のバックコーラスを務めました。この組み合わせもっと観たかったです。

 三連符を基調とした50's風のロッカ・バラードを展開。男の強さと弱さを描き出した楽曲で、雄々しい曲調。同じバラードでも『TRUE LOVE』よりも自身のルーツに近いのでは?個人的にはもっと売れて欲しかった曲です。フミヤさんのシングルでは一番好き。

 藤井フミヤさん、最近はさすがに年齢を重ねたなと感じますが、40歳くらいまで、永久に歳とらないんじゃないかと思うくらい若々しかったですね。それと、今でも歌声が良い意味で昔と変わらない。ベテランになると変にテクニック入れたり、声出なくなってしまったりしますが、あまり変わらないのは良いですね。


 

  

 



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村