https://youtu.be/jGWFDZ33UCU


 1989年4月8日発売、ファースト・シングル。

 1984年にアイドルとしてデビューし、音楽以外にも映画やテレビ出演などで活動していた吉川晃司さんは、1988年2月3日にシングル「プリティ・デイト」発表後に1年間の休業宣言をし、事務所を独立、レコード会社を移籍、沈黙を続けていました。また1988年のBOØWY解散後にソロアルバム『GUITARHYTHM』を発表した布袋寅泰さんは、その後の活動が注目されている状況でしたが、1988年12月10日に突如2人のユニット「COMPLEX」結成を発表。その後、第1弾シングルとして「BE MY BABY」リリース。

 MVは白い空間で2人がそれぞれ歌、ギター演奏をするだけのシンプルなものとなっています。シンプル・イズ・ベスト。ある意味最もかっこいいPVかもしれません。本作はリリース後オリコンチャートで1位となり、4月26日にはアルバム『COMPLEX』(1989年)、5月3日にはシングルビデオ「BE MY BABY」をリリース。全てが1位を獲得したヒット作品となりました。

 結成から2年後の1990年11月8日、この日開催の東京ドーム公演をもって無期限の活動休止。

 2011年4月28日、吉川さん、布袋さん双方の公式サイトにおいて21年ぶりに一日限りの復活をすることが発表されました7月30日、東京ドームにおいて3月に発生した東日本大震災のチャリティーライブ「日本一心」を開催し、のべ10万人を動員。翌日に追加公演が行なわれました。これ、運良く参加できたのですが、セットリストは、活動休止前の東京ドームと全く同じ。最初の『BE MY BABY』の2人の握手から観客のボルテージMAXでした。

 以前、吉川晃司さんが、TBS系「バナナサンド」に出演して、COMPLEXのことを話してましたね。「同業者でバチバチだったのは、この間再結成した…」と言いかけて、伊達さんが止めに入ってました。サンドウィッチマンとコントで再結成の握手の再現やってて、面白かったです。


 これを思いついた布袋寅泰さんの才能ってやっぱり凄い。このイントロを思いついた時、COMPLEXの勝利を確信したらしいです。


 



 




 


 令和6年能登半島地震の被災地復興支援のために再びタッグを組むのですね。前回の東日本大震災の復興ライブは奇跡的に初日、参加できたのですが、今回は平日だから、断念せざるを得ませんが、遠くから応援しております。



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村