https://youtu.be/1EYR1aX_XMQ


 45作目のシングルとして、2000年7月19日に発売。オリコン週間2位。

 自身初のマキシシングル(12cmCD)で発売されたシングルである。「TSUNAMI」は初回盤がケースのみ12cmサイズという例はあるが、本格的なマキシシングルとなったのはこの作品からとなる。

本作のタイトルは1965年から1988年まで神奈川県茅ヶ崎市に存在していた パシフィックホテル茅ヶ崎から取っており、1982年に発売されたアルバム『NUDE MAN』の収録曲「をあきらめて」にも登場していました。パシフィックホテル茅ヶ崎に関しては、2019年に発売された桑田佳祐&The Pin Boysの「レッツゴーボウリング」のMVにも登場しています

 本作のヒットにより2000年7月31日付のオリコンチャートで、B'z以来2組目となるシングル総売上が2000万枚を突破しました

 

桑田さん出演のWOWOW「サマーキャンペーン」CMソング
ラテン歌謡ロック。
2000年に桑田さんの地元である茅ヶ崎市で行われたライブ『サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ』を盛り上げるために制作されました。
自身の曲としては初めて本格的なダンスを取り入れており、ミュージック・ビデオでも確認することができます。このダンスではサビの部分にダチョウ倶楽部の「ヤー」やビートたけしさんの「コマネチ」のポーズが盛り込まれています。
MVの内容は、サザンのメンバーがパシフィックホテルのプールサイドで開かれていたアマチュアバンドのライブに突然乱入し、ホテルごと乗っ取ってしまうというもの。ラストで大森隆志さんが撮影中のプールに飛び込むシーンは、全くのアドリブであったそうです。また、桑田はこのMVの役作りで金髪にしていました。2004年発売のMV集『ベストヒットUSAS (Ultra Southern All Stars)』に収録されているが、同MV集に先駆けて公式サイトでファンを対象にもう一度観たいMVのアンケート調査を行った結果、1位に輝いたため。MVは神奈川県横須賀市にある観音崎京急ホテルで撮影されました。
ライブでのダンサーの衣装およびWOWOWのCMには1969年に小川ローザさんが出演した丸善石油(現コスモ石油)のCMのイメージが取り入れられ、後者では桑田さんがこの衣装を纏い本家と同様に「オー、モーレツ」と叫びました。
カップリング曲がスムーズに制作されたのに対し、本楽曲は桑田さんのこだわりがゆえに制作が難航し、アレンジ面では何度も不安を訴えて、最終マスタリングが終わった段階で既にプレスが始まっているにもかかわらず再三再四手直しをしたそうです。そのことから桑田さんやスタッフはアレンジ面は『茅ヶ崎ライブ』で初めて完成版を披露できたと語っています。
 『TSUNAMI』の後にどんなシングルを持ってくるか注目してましたが、こちらの方が好きでした。この振り幅がサザンの魅力ですね。

『TSUNAMI』発売前の迷走感も無かったし。でも、この後、少し守りに入ってしまう気がする。

 

 

 

 




NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村