https://youtu.be/_A2th9RSL4U


 1996年1月8日発売。オリコン週間1位。

 テレビアニメ『SLAM DUNK』のエンディングテーマに起用され、ZARD初のアニメソングとなりました。タイアップ先への納品のため、リリースした曲とオンエアバージョンが異なることが多いZARDですが、本作の製品盤は歌詞の構成とヴォーカルを録り直した以外は、ほぼアレンジも変わらない形で発売されました。

 COUNT DOWN TV』(TBS系)ではglobeの「DEPARTURES」が2週連続で1位となっており、本作は初登場2位となっています。これは集計期間の違いによるもの。

 年末年始の物流事情により、前年の12月28日に入荷された上で販売が行われていました。この件は、当時B-GramのメッセージサービスB-VOICEで告知されていました。

 ミュージックビデオはロンドンの風景を主体とし、坂井泉水さんが町並みを歩く様子とミュージックステーションのスタジオで、CDジャケットと同様の衣装を纏い、バックバンドを従えて歌唱する姿が発表されていました。しかし坂井さんの死後、前記ふたつと同スタジオでTシャツ姿で一人歌唱するシーンを再編集した完全版のミュージックビデオが発表されました。

 チャートイン最終週の21週目にミリオンセラーを記録(オリコン調べ)。最大のロングセラーとなったと共に、最後のミリオン・シングルとなりました。「けないで」「揺れる想い」に次ぐ3番目の売上枚数。この2曲に負けない、むしろ凌ぐかもしれない曲です。


 



 

  



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村