https://youtu.be/dnzgEXOWpkI


 1996年7月8日発売。14作目のシングル

 セールスはX JAPANのシングルで4番目、オリコンチャートでは週間1位を獲得しました。YOSHIKIが音楽を担当した映画『X』のテーマ曲として使われたほか、2001年の第19回参議院議員通常選挙時には当時内閣総理大臣であり自由民主党総裁であった小泉純一郎さんが自ら出演する自由民主党CMソングに使用したことで、現在でも特に知名度の高い楽曲となりました。小泉さんは2004年第20回参議院議員通常選挙に向けたCMでは自身が最も好んでいる「Tears」の使用を考えていましたが、選挙戦に涙はそぐわないとして「Forever Love」を再び採用しました

THE LAST LIVE〜最後の夜〜』の後、第48回NHK紅白歌合戦に出場し、この楽曲をミュージックビデオと同じ尺で歌いました。これがX JAPAN解散前のラストステージとなりました。最後のサビの最後は、歌詞テロップでは「Oh Stay with me」と表示されていましたが、ボーカルのToshlはフルコーラスでの最後の歌詞である「Forever Love」と歌いました

X JAPAN解散後の1998年5月7日築地本願寺で行われたHIDEの告別式で、鎮魂歌としてYOSHIKIによるピアノの伴奏でToshlが歌いました。PATAHEATHはX JAPANのステージ・ポジションで担当楽器を持ち、終始俯いていました。

歌詞はタイアップとなったCLAMP原作アニメ映画『X』のりんたろう監督の描いた絵コンテを読み、作詞されました。なお、映画『X』が公開される3年前に発売されたプロモ的ビデオ『ダブルエックス』には、「」・「Silent Jealousy」・「ENDLESS RAIN」・「X」の4曲が使用されました。

ニューヨークで1週間缶詰め状態で行われたオーケストラパートの録音は500万円かけて録られたテイクが気に入らなくて、没にして全て再録音しました。

YOSHIKIは日本テレビ系バラエティ番組『行列のできる法律相談所』のチャリティー・オークションで、作曲したときの直筆の楽譜とCDを出品し、その落札金額360万円をカンボジアにおける学校建設のため寄付しました。

作曲のYOSHIKIの出身地の館山市では、2012年12月24日から金・土・日曜と祝日の午後5時に防災行政無線で「Forever Love」のオルゴールを放送しているほか館山駅の自由通路でもYOSHIKIの誕生日にあわせ、2014年11月20日から「Forever Love」のピアノ演奏曲を流しています。ピアノを演奏したのは、YOSHIKIが通っていた千葉県立安房高等学校の後輩で国立音楽大学に在学する川上花音さん2019年11月9日からは、館山駅の発車メロディにも使用されています

 小泉元総理の影響もあって、お茶の間にもお馴染みの兆しとなったかもしれません。とても普遍的な愛を歌っていると思うし。Toshlも歌いやすかったかも。

 




  







NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村