https://youtu.be/_DSZBgJVz30


 2001年8月22日発売。7枚目のシングル。オリコン週間6位。

 LUNA SEA終幕後第3弾としてリリースされたシングル。

 

「河村隆一の世間一般のイメージを壊したかった」と本人が語るように今までの河村隆一、LUNA SEAでは想像もできないようなPVで、七三分けに黒縁眼鏡、ジュリアナのような女性とともに奇妙な踊りを踊る(ジュリアダンスと言われている)という内容でした。
君の前でピアノを弾こう」「をしようよ」とともに2007年発売の『evergreen anniversary edition』セルフカバーに収録されなかった曲でもあります。
この曲で2001年12月31日の『第52NHK紅白歌合戦』に出場。当時人気だった女性アイドルグループ ラッキー・レッグス」がバックダンサーとして出演した。
ハウス食品オーザックCMソング。
 この曲は…衝撃でした。ダサっ!て思ってしまいました。よくここまで振り切ったなと。97年のソロは単にLUNA SEAを活動休止しての活動だったから、メイクを取ってナチュラルな河村隆一を打ち出していましたが、この時期は『HEY!HEY!HEY!』だったかな?(記憶が定かではありません)。ヅラを被らされたりしてました。ここまでやって大丈夫なのだろうかと思うほど。LUNA SEAのイメージから脱却しようと必死だったのでしょうか。

ROSIER』とか、『END OF SORROW』とか、

IN SILENCE』とか歌ってた人と同一人物ですよ~Σ(-∀-;)!



 でも、今聴くと良い曲ですね。良質なポップスで、心が和みます。