https://youtu.be/EXxaBXKjl6Q
2008年9月3日発売。33枚目のシングル。オリコン2週連続1位。
オリコンチャートでは、歴代2位(記録達成当時)となる5thシングル『innocent world』から29作連続初登場1位を記録。初動売上は30thシングル『フェイク』以来3作ぶりに約25万枚を突破し、シングルでは27thシングル『四次元 Four Dimensions』以来(合算週を含めると29thシングル『しるし』以来)の2週連続1位を獲得した。累計売上は48.8万枚。2008年度の年間チャートでは6位となり、歴代1位となる6年連続年間TOP10入りを達成しました。
発売から約10年後となる2018年5月10日に、ストリーミングサービスでの配信が解禁され、5月23日公開のBillboard JAPAN Top Streaming Songsで週間1位を獲得した。また、ストリーミングサービスの普及やタイアップ効果などにより、Billboard JAPAN Hot 100では、2017年から2020年にかけて4年連続で年間チャートにランクインしました。
2020年4月には、ストリーミングのストリーム数が3000万回(シルバー認定)、同年7月には5000万回(ゴールド認定)を突破。Mr.Childrenの楽曲がストリーミング認定されるのは本楽曲が初で、ゴールド認定された唯一の楽曲。
2021年8月25日、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数が1億回を突破したことがBillboard JAPANにより発表されました。Mr.Childrenの楽曲がストリーミング1億回再生を突破するのは「HANABI」が初。さらに、2000年代リリースの楽曲が1億回再生を超えるのも本楽曲が初となります。
フジテレビ系テレビドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(2008年)、同『2nd season』(2010年)、同『3rd season』(2017年)、同『劇場版』(2018年)主題歌。ドラマプロデューサーは「『HANABI』という曲は言うなれば6人目の登場人物というか、〔中略〕『コード・ブルー』に欠かすことのできない登場人物の一人」と述べています。桜井さんは「問題を抱えていない人など、きっといなくて、それはドラマの登場人物も、僕もまたそうで、だけどそれぞれに、素敵な明日を願って暮らしている。そんな当たり前のこと、この『当たり前』の中にある儚さと美しさを『HANABI』は描いています。」とコメントしています。
近年のミスチルの代表曲と言えば『HANABI』になるのでしょうか。『救命病棟24時』みたいに、主題歌は毎回違うけど、DREAMS COME TRUEが担当するというパターンと、『コード・ブルー』といえば、Mr.Childrenの『HANABI』というパターンがありますね。