https://youtu.be/B2fPYlGKdXM
12枚目のシングルとして2005年5月18日発売。オリコン週間8位。
「今日という日、この瞬間を大事にしないと、いつでも話ができると思ってもできなくなるかもしれない。」ということを歌っています。
曲調は比較的単純なキー構成で製作されている楽曲ですが、多くの女声ポップスをカヴァーした徳永英明さんが「挑戦したが、この曲を歌いこなせなかった」、「メッセージ性の強いこの曲を完璧に歌いこなせるのはAIだけである」といった趣旨のことを語っています。
オリコンチャートに73週登場、フル配信でも着うたフル・PC合算で200万DLを突破するなど、大ヒットとなりました。
本曲は、2012年1月19日発売のニンテンドー3DS用ソフト『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』のエンディングテーマに起用されました。また、2014年に公開された映画『ベイマックス』の日本版エンディングテーマとして、未発表だった英語バージョンが使用されています。近年のAIの代表曲は「ハピネス」になると思うんですが、僕は『Story』みたいなバラードが好きですね。でも、彼女のラップも素晴らしいです。
AIの経歴凄いですね。1998年、17歳の時、ロサンジェルスのユニバーサル・アンフィシアターで行われたメアリー・J. ブライジのライブにゴスペル・クワイアの一員として参加。5万人の観客を前に「A Dream」を歌いました。
1999年、前年に全米から1000人近くのダンサーを集めて行われたオーディションに勝ち残り、ジャネット・ジャクソンのミュージック・ビデオ「Go Deep(ゴー・ディープ)」に出演を果たしました。