https://youtu.be/CxWLqPdh7L4
2001年8月8日に32作目のシングルとして発売。
前作「ultra soul」が「動」であるのに対し、今作は「静」という意味が込められています。
ジャケット写真は、ロゴの形に合わせてライン・ストーンを貼ったものを、クロス・フィルターを使用して撮影した写真となっています。
前作『ultra soul』と同じくオリコンチャートで2週連続1位を獲得。
ストリングスを全面的に出したバラードナンバー。前作「ultra soul」と同様に『世界水泳福岡2001』の大会テーマソングとして採用されており、その『世界水泳福岡2001』のために書き下ろされた楽曲。制作にあたってタイアップ先からは、「ultra soulで盛り上げていただいているので、次は表彰式にふさわしい劇的な曲を」というリクエストがあったとのこと。12thアルバム『GREEN』には未収録となり、バラード・ベスト・アルバム『The Ballads 〜Love & B'z〜』でアルバム初収録となりました。PVは『B'z LIVE-GYM 2001 "ELEVEN"』を開催していた札幌ドームで撮影され、ライブに関わるスタッフにスポットを当てたものとなっています。 こういう曲こそ、東京オリパラとかで使って欲しかったなあ。隠れたB'zのバラードの名曲です。
最近、また聴いたらツボにはまってしまいました。頑張った自分を褒めてあげたい時、聴いてみたい曲だなと思います。
なるほど、やはり、『ultra soul』の対になるような曲ということで、比較的、歌詞は書きやすかったのですね。『ultra soul』が何かを始める前に自分を鼓舞する曲だとしたら、『GOLD』は行動を起こした結果、褒めてあげたい自分、又はあなたを歌っているのですね。
