https://youtu.be/Pl1kdyKi1FM


 2011年4月13日に48作目のシングルとして発売。オリコン週間1位。

 ペプシコーラ「ペプシネックス」のタイアップで、B'zが23年目で初めてタイアップ先のCMに出演しました

当初は2011年3月30日の発売を予定していましたが、3月11日に発生した東日本大震災の影響により商品生産および配送が困難と判断され、4月13日に発売が延期になりました。ちなみに、発売延期は1995年の『LOVE PHANTOM』、2000年の『今夜月の見える丘に』に次いで3作品目。そのためか、CDジャケットには発売日が変更前のまま記されています。

2011年4月25日付のオリコン週間シングルランキングで5thシングル『太陽のKomachi Angel』から44作連続初登場1位を獲得し、自身が持つ「通算首位獲得作品数」「連続首位獲得作品数」「総売上枚数記録」の歴代1位記録を更新、翌5月2日付の同チャートで自身が持つ歴代1位記録の「シングル総売り上げ枚数」が約3500万枚を突破しました。

2011年4月1日放送の『ミュージックステーション3時間SP』に2007年の『ミュージックステーションスーパーライブ』以来実に3年4ヶ月ぶりに出演し、「Brotherhood」とともに披露されました。この時は覚えてます。他の出演者とはちょっと別格な感じでした。もう一曲歌うなら、Brotherhood」だろうなと思ってたら、本当に歌ってくれたので嬉しかった。ミュージック・ステーション、t.A.T.u.事件の時のミッシェルガンエレファントに匹敵するかっこよさでした。あれは番組史上に残る素晴らしいパフォーマンスだったと思います。

体調を崩して退職直後で、自分の進路、体調にも悩んでいて、歌詞がぴったりとリンクし、励まされました。何故かB'zはちょくちょくそれがあるんです。ちょっとヴァン・ヘイレンの『ヒューマン・ビーイング』に似ているけれど。