https://youtu.be/wcvnmwrsJn8


 3作目のシングル。オーストラリアの女性歌手であるカイリー・ミノーグ1988年の楽曲「愛が止まらない 〜ターン・イット・イントゥ・ラヴ〜」のカバー。Winkの楽曲として、日本語詞を及川眠子さん、編曲を船山基紀さんが担当。

1988年のテレビドラマ『いかけたいの!』(フジテレビ系、10月26日 - 12月21日放送)の主題歌として作成され、その第4回放送と同日である11月16日に発売されました。オリコンチャートの週間ランキングでは、1988年11月28日付で初登場19位。12週目である1989年2月13日付で、Winkのシングルとして初の1位を獲得。ザ・ベストテンでも1位。当時の大半のアイドル系のシングルが、初登場で最高順位となり、以後は徐々に、または急激に順位を落としていたなか、本作はタイアップドラマである『追いかけたいの!』が1988年12月21日に終了して以降も、上記のように暫く順位を伸ばしつつロングセールスを続けました。Winkはデビュー当初からラジオ有線に絞って宣伝がなされていましたが、表題曲の有線におけるリクエストがカイリー・ミノーグの原曲と同時期に集中していることから、原曲との相互影響のもとに有線で支持層を拡げた結果のヒットであったとも見られています。昭和から平成に変わる頃、聴かない日はないというくらい、ずっと流れてました。

 『追いかけたいの!』の主題歌としては初め、この音楽出版社の国際部のスタッフによって、同社が権利を持つカイリー・ミノーグの楽曲の中から "I Should Be So Lucky"(「ラッキー・ラヴ」)が選ばれましたが、当時の同社社長によって、"Turn It into Love" (「愛が止まらない 〜ターン・イット・イントゥ・ラヴ〜」)に選曲し直されています。『Turn It into Love』の方が哀愁があって、結果的にWinkに合っていたかもしれませんね。カイリー・ミノーグは、この頃よりも、2001年頃、『Can’t Get You Out Of My Head』の頃はまりました。










NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村