https://youtu.be/9WkaoupfcVI
1999年のSteve Vaiのアルバム『The Ultra Zone』にB'zが参加。Steve Vaiは、これ以前に人から借りた『Passion and Warfare』というアルバムをサラッと聴いた程度で、当時は「ふ~ん。」という程度でした。『The Ultra Zone』にB'z参加ということで、改めて聴きました。そして、ここを入口にヴァイだけではなく、イングヴェイ、ジョー・サトリアーニ等、色んなギタリストの作品に手を出し始めるきっかけとなりました。さて、「Asian Sky」ですが、ヴァイと松本さんのギターバトルが展開されるのはもちろんですが、ヴァイが英語、稲葉さんが日本語で縦横無尽に歌っている?最初は変わった曲に聞こえました。ヴァイのアルバムだから、良いのですが、TAK MATSUMOTOの色はあまり出ていないなあと思いました。ヴァイは後に松本さんのソロ・アルバム『華』収録の「#1090 [千夢一夜]」と「Romeo & Juliet」ではミックスを担当しました。
わりと近い感覚で「Ultra Soul」が出ているから、この曲から、アイデアとかインスピレーションとかあったのでしょうか。