https://youtu.be/duBOhkaV4ZI


 38枚目のシングル2005年11月23日発売

 オリコン週間1位。SMAPにとって同チャートでの1位獲得は「freebird」から5作連続・通算16作目となりました。TOP10入りはデビュー以来38作連続となり、通算TOP10獲得数でTHE ALFEEが当時保持していた38作の記録に並ぶ歴代1位タイとなりました。初動売上は約18.2万枚累計売上は34.1万枚(オリコン調べ)。同チャートではその後、2005年12月19日付でSMAPのシングル総売上が2000万枚を突破。これを達成したのはB'zサザンオールスターズMr.Childrenに続き史上4組目テレビ朝日系 スポーツ中継(トリノオリンピックWBCなど)テーマソング。ISUグランプリシリーズ」イメージソング。

 MVでは、メンバー5人が 老人ホームで働いており、最後にお年寄りたちに、本曲を披露している。

SMAPの曲では、「オリジナルスマイル」、「夜空ノムコウ」、「世界に一つだけの花」に続き、この曲も2008年度に音楽の教科書に掲載されました。

 この『Triangle』は、生命や平和を歌った楽曲で、ファンの間では ”反戦のメッセージソング” としても知られています。音楽配信サイトの『レコチョク』では、2月28付のシングルランキング(デイリー)で、約17年ぶりとなる、2位に浮上しています。ロシアがウクライナへ軍事侵攻する世界情勢の中、反戦を訴えるメッセージとして話題となっています。

 『世界に一つだけの花』にしてもそうなんですが、SMAPが歌うと説得力があるんですよね。歌唱力の問題では無いのが不思議。ロシアにこの曲が届くわけないんですが、日本人として、この曲を通して、反戦の意識が持てれば良いなあと思います。