https://youtu.be/ZUwaudw8ht0
2021年6月18日にEMI Recordsより、各種音楽配信サービスにてリリース。
オンラインRPG『PSO2ニュージェネシス』コラボ「NO BORDER.」の楽曲、及びSpotifyブランド/プレミアムTVCMソング。
ずっと真夜中でいいのに。は2021年6月9日より、サービス開始予定の新作オンラインRPG「PSO2 」との新プロジェクト「NO BORDER.」をスタートさせていました。本楽曲は同プロジェクトでかかげられたメッセージ「NO BORDER.キミにしかなれない、キミがいる。」を基に制作されました。
本楽曲の音楽性は、ディスコ・ファンクのアプローチとそれに混じる華やかなストリングスのアレンジなどが特徴とされています。
音楽プロデューサーMUTEKI DEAD SNAKEは本楽曲について、「リスナーを裏切る仕掛けが多く用意されている」と指摘し、このような「サービス精神満載」な本楽曲は「情報量が増加した現代のJ-POPシーンを象徴するような楽曲」だと述べました。
目標に向かってうまく進めない自分への嫌悪感や、目標に向かう自分を批判する周囲の嫌悪と闘う姿を描いているのでしょうか。なんか、40代半ばになっても共感できる歌詞です。ただ、あまりメディアに露出せず、アニメのPVで表現するという売り方が主流になるのかな。90年代におけるビーイング系の売り方とも違う新しい手法の売り方ですね。中島みゆきさんや氷室京介さん、山下達郎さんのようにテレビ出演しない歌手もかつてはいましたが、それとも違う。歌番組ってあまり必要がなくなったというか、選択肢がテレビ、ラジオ、CDだけではなくなったのがよく分かる気がします。その最たる例なのかな。紅白歌合戦の視聴率が下がって当たり前ですね。NHKも時代を読まなきゃ。今年はどうするのかな。