https://youtu.be/QrRJtzzoGdI


 28作目のシングル。1989年4月21日に、EPIC・ソニー(現・エピックレコードジャパン)から発売された。1992年10月28日には再レコーディングを行ない36作目のシングルとして再発売されました。

 アルバム『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』の先行シングル。当時スランプに陥っていた自身を励ますために書きました。『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』に収録されたバージョンと基本的に同じですが、曲冒頭のカウントがカットされています。

オリジナルバージョンは、最高順位20位、売上は約4万枚。1992年フジテレビ系『二十歳の約束』の主題歌となったためボーカルなどをレコーディングし直して再リリースされ、最高位4位を記録。70万枚以上を売上、佐野さんにとって最大のヒット曲となり、同年に発表された2枚のアルバム『Sweet16』『No Damage II (GREATEST HITS 84-92)』と共に新規ファンの獲得に大いに貢献しました。後に佐野さんはヒットした当時を振り返り「『なんで最初にこの曲に気付いてくれなかったの?』って感じですよね。『ドラマの主題歌にならないと聴いてくれないんですか?』って当時ちょっと怒ってました。でもそれをきっかけに僕の他の曲も皆さん聴いてくれたので、結果的には良かったなって思ってる」と語っています。

 「二十歳の約束」ですか。「ヒューヒューだよ!」「カキーン!」が思い出されます。

 佐野元春さんに話を戻しますが、桑田佳祐さんや吉川晃司さんと並んで、日本語でロックを歌うという手本のような歌唱法のように思います。かなり、自分の声を分析、研究されたのでしょうね。そういえば、吉川晃司さんに楽曲提供もありましたっけ。