https://youtu.be/_46q__aRHAA


 1990年6月13日にBMGルームスより5作目のシングルとして発売。三貴「カメリアダイヤモンド」CMソング。

 ラテン諸語圏(スペインポルトガルなど)の古典音楽によく用いられたリズム(いわゆるラテン調)を取り入れています。
当時タイトルのネーミングセンスは松本さんも驚愕したらしく、稲葉さん自身もなぜこのようなタイトルになったのかよくわからないと語っていて、松本さんはこれ以降どんな曲名でも驚かなくなったと語っています。
 
シングル・アルバム通じて初のオリコンチャート

1位を獲得した作品で、現在も続いているB'zのシングルオリコン連続1位獲得記録は本作から始まっています。

 発売からおよそ1年近いチャートインを記録。

 B'zも近年は、サブスク解禁したり、シングルCD出さなくなりましたね。そういえばこれ、初めて買ったシングルCDでした。

 この曲あたりまでは個人的には、B'zはロックというに認識はなく、TM NETWORKのようなデジタルビートにロックギターの要素を融合した新しいスタイルに感じていました。他に形容し難い新しい音楽というか。ブレイク後はロック色がどんどん強まりますが。


あなたにとって天使のような存在はだれ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

  

 



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村