聴きながら書きだけど、集中してないからぶっ飛ん出る箇所多発。

自分用メモとして。

 

 

3/30に海王星が牡羊座に移動。

体感的にばかーんと抜けた感がありませんか?

とのことですが、あったような、一瞬だったような。

 

 

1.海王星is...

 

どう読むか、意味をどう取るか?

夢、目標、集合意識...なーんかしっくりこないのは、

ネイタルで逆行してるからなのかな?

捉えがたいもの、ではある。

笑「IKKOさん」マボロシ〜

 

で、yujiさん解釈→虹の天体・7色の要素。

それが2ハウスにある私。でも逆行なの。

金星のハイオクターブ。

7色=オクターブだから多様性というか振り幅?

お金があったりなかったり...

でも高い願望を抱きながら、ハードルを越えられないなぁ。

 

海王星@魚座でSNSとかめっちゃ広がった。

...私、最初は飛びついたけど、その後波に乗れなかったなー。

さすが逆行だ。そして魚座に天体はナシ。

あげぽよ族になれなかったなぁ。

 

 

2.時期のハナシ

 

ここから15年は牡羊座バイブス。

新しい職業・属性なんかが世に出てくる。

原点回帰の流れも。

開拓・新しいことをやりやすい時期。

ゼロイチを打ち出しやすい。

マーケティングに頼らなくとも広がりやすい。

自分の個性を全面に出す。

 

新しい自分を自分の中に見つけていく。

とりま、やってみよう。完全な自分軸。

新しい自分になっていくのにOKが出る。

自己愛が高まる。勇気が出る。

直感とひらめきでGO。

それだから、入りと出も交錯する。

 

2019.2-2027.4キロンも牡羊座にいる。

自分のやりたいことが気になって仕方ない。

この2年かけて、新しいステージに行けると良いよね。

人を巻き込んでぽよんちょ。

 

自分のネガもポジも認めていく。

me first。ワガママでなく、われがままを軸にして。

その時代のオリジナリティ、許容範囲。

土の時代の効率性などで無くなってしまってた、

いろんな働き方が個体特性に合わせてあっていい。

テクノロジーの進化で風の時代の自由が助長された。

 

--

多様性とか未来っぽいハナシ♒️、そして海王星=集合意識♓️。

自分はどうであるか?自分はどう感じるか?が大事だから、

あんまり流されないようにしたいな。

できないことがいろいろあって、

時々オェってなりながら聞いてる♌️

--

 

自分の持ってる概念や制約の意識を書き換えていく。

 

はい、まさにそれです...

 

3. 各星座ごとのto do

  海王星牡羊座期間と、天王星の動きも連動して見てく

  ☆太陽→月→アセン

 

♈️ 過去十数年で目覚めたスピリチュアリティをどう活かしていくか?

 →自分像・ステータスが変わっていく。ニューフロンティア。

  何かに飽きているなら、次のステージへ。

  ●新しい収入源、啓蒙活動、心身の安定

 

♉️ ここまでは、人を介して広がってきた世界線

  → これからさらに世界が広がっていくことを許可する

   自分が世の中に提供していくものを見定めていく。

  ●

 

♊️ 自己の、あるいは社会の、義務が多様化した13年。

  業務内容が大幅に変わった。独立したり。

 → 仲間や人との繋がりの中で何をしていくのか?にメスを入れていく

  自分の世界線や価値観を広げるには?

 ●目立っていく、カリスマになっていく、打ち出し方を学ぶ

 

♋️対外的な冒険をしてきた、

 →成功を狙っていく、牙城をちゃんと発展させる、打ち出していく

  成功運が高い時、人間関係が広がる、カリスマ運の高まり

  ●ソーシャライズを意識する、脱線して起業

 

♌️ 経済的・物質的成功や充足感があった、家族・・・??

 →それを原資にしてどんなニューロードを開拓していくのか

  バジェット・人脈はあるはず。見定めたらどこへ

 ●カリスマ・目立つポジション。慎重に。

--

太陽獅子座。

成功運は上がったり下がったりだったのは、海王星逆行の作用?

リセットしてしまう。今またゼロスタートを切ったところ。

太陽から見ると魚座は8ハウスだから、蠍/冥王星的な働きとして、

まぁなくはなかったよねぇ。今度9ハウスに来るとどうなるん?

めっちゃ、飛び出したい、次のステージへ、という感じかな。

天王星in双子座は、11ハウス、蟹座は12ハウス。

--

  

♍️アップデーター・マネジメント

 →どうやってそれを実利に変えていくのか?

  金策・ビジネスの具体性を整理整頓。新サービス。

 ●出版・リーダー・憧れられるスポットライト

 

♎️ 仕事の仕方の大激変。体調面

 →自分の認知を高めていく、人気運を上げる13年。

  削れるものは削って、器として生きる。お覚悟。

 ●どうやったら財運強化し、権利がもらえるか...研究探究。

--

なんかさぁ、これと獅子座/射手座を掛け合わせるのがどうも難しい。

外面は器でいいけど、それと内面を統合するって無理がある。

むしろ、分けちゃっていいと開き直る。

--

 

♏️ クリエイティブ・デザイン・アート領域で独立。

 →ヘルスコンシャス・ウェルビーイング・働き方改革。

  やりたくないことはやらない。社会システムに迎合しない。

  海外へ行く人も多い。

 ●パートナーシップ・資産管理。右脳領域を使っていく。

 

♐️ 海外赴任、他拠点生活etc...家庭の形の変化。旅行。家族のまさか。

 →子育て・やりがい生きがいについて・恋愛・エンタメ・クリエイティブ。

  変化が大きい13年。

 ●前半:働き方/仕事の仕方、後半:パートナーシップ/財運/資産運用。

--

月射手座なので、もはやここまで。。。

まさかはいろいろあったかなー。

月が不足や願望だったとしたら、手に入らないものがありすぎて...

それを諦めることで可能性がもっと広がりそうというか、

結果として全部叶ってしまいそうな。

 

ネイタル月/天王星コンジャンクションだからな。

恐れをひっくり返すことで、

大きな変化が撒き起こることはありそうだ。

いかんいかん、また外側に答えを求めそうになっていたけど、

何を求めているのか、内側に探していかなくちゃだよ。

 

新しい仕事というより、新しい働き方を求めているのかなぁ。

というよりも、生き方を刷新したい。

行き着くところ、そこだけど、何せ知らないからな。