100個終わって安心しきってたら、番外編見つけちゃった。
意外と早くリブログする真面目さが出てきた。
この頃はYT_liveも聴いてるし、
星ダンも聞いてみようと思ってメンバー登録してみちゃった。
まずはお馴染み、
ナチュラルハウスで主要天体(10天体+chironとDHとシャドームーン)をカウントしてみてください。
(全部足すと13ことなるはずです)
それらをいつもどおり
1牡羊座
(中略)
12魚座
として捉えてください。
つぎに、
普通の読み方?で
何座にどの天体があるかをカウントしてください。
(ちなみにここでもシャドームーンとDHとchironは入れてカウントしてください。それ以外は入れないでOK)
そして、アセンダントのサインをたしてください
私なら天秤座なので天秤座スロットに+1
あれ、前にもこんな感じの計算方式なかったっけか??
キロンとヘッドとシャドウムーン入るのはなかったかも。
もしかして見逃してる番外編がありそうな気がしてきた...
まぁそれはまた後ほど探してみるとして、
長くなるので、一気にやってみる。
1牡羊座 0 + 0
2牡牛座 3 + 1
3双子座 0 + 1
4蟹座 0 + 1
5獅子座 0 + 3
6乙女座 0 + 1
7天秤座 1 + 3 + 1
8蠍座 1 + 1
9射手座 1 + 2
10山羊座 3 + 0
11水瓶座 1 + 0
12魚座 3 + 0
... 結果は、
1st 天秤座 5
2nd 牡牛座 4(え、意外!)
3rd...ちょっと、いっぱいありすぎるんだけど?
獅子座と射手座と山羊座と魚座
山羊と魚なんて、サインに天体1個もないのに。。
むしろ0なのが牡羊座。
天秤座:ナチュラルボーンインフルエンサー&アップデーターの人、「センス命
この反対側にあるのが
牡羊座:Genuineな人、「歩くピュアネス
純粋さが足りないということか、確かにそうかも。
3つ目の要素が多すぎて、結局私ってなんなんだろう?ってなりやすい。
意外すぎた牡牛座は
牡牛座:Authenticな人、「THE・本物探査官
へー、ふーん...
何で本物になりたいか、わかんないんだよぅ泣
と泣いていたら、そういえば補足があったことに思い至る。
例えばこれの計算ですが、惑星ごとにスコアが違うとかも考えたんですけどね、
なんかフラットに+1ずつにしたほうが計算しやすいのと、
ある意味かなり公平にでるかな、とおもったので、
あえてそうしてみました。
なんですと?それは、やれということでしょうか...
太陽・月...4、水星・金星・火星...3、木星・土星...2、それ以外...1
みたいなカウントでやってみようか?
すると?
1牡羊座 0 + 0
2牡牛座 (1+4+1) + 1 = 7
3双子座 0 + 1 =1
4蟹座 0 + 3 =3
5獅子座 0 + (1+3+4) =8
6乙女座 0 + 3 =3
7天秤座 1 + (2+2+1) + 1 = 7
8蠍座 1 + 1 = 2
9射手座 3+(4+1) = 8
10山羊座 (1+3+4) + 0 = 8
11水瓶座 3 + 0 = 3
12魚座 (1+2+2) + 0 = 5
あれ、今度は同率一位が増えてしまった...
(見返してたら間違い発見して訂正。
個数だけカウントしたら1位のサインと並んでた12魚座みは、3位に変更。2025.7.16.)
1st ... 獅子座、射手座、山羊座
2nd... 牡牛座、天秤座
3rd... 魚座
いずれにしてもこの6サイン…
ナチュラルサインで見たら天体がないところもあるのに不思議なものだな。
兎にも角にも牡羊座が弱い。
それだと何事も始まりが弱いんじゃなかろうか。
だから優柔不断で、方向性が定まらないのかも...
でも、そもそも獅子座ができないということは、
その前の不動宮「牡牛座」ができていないということ。
「天秤座」の支配星も金星だし、
ちょうど天秤座の季節だし、その二つのサイン強化月間にしよーかな。