特殊すぎるわ。

 

実は、

”あれをやると運気落とす”

みたいなことが実はホロスコープには書かれているんです。

 

まぁ、書かれてること(星のある場所や意味)と反対のことやってたら単純に運気落ちそうよね。

でもトラサタとかソシャプラが時々そちらにひっぱっていく...

それに気づいて軌道修正できるかどうか?

私なんでこんなに引っ張られがちなんでしょうかー...

それを防ぐ手立てはあるのか?

勉強してるんだからがんばれよって話なんだろうけど、

獅子座太陽って時々、楽な方に流れたくなかったり、

「運」とかに争いたくなりません??

それともドデカテモリーのガメみなのかな...

ここが時々よくわからなくなる。