ハウス好きだよねー。4hに天体があるからなのでしょうか。

恒例の、”ナチュラルハウス”でみた場合のも考察をしてみましらずらよ。

ずらよw。PC(?)にもピカソ降臨。

 

健康系もお好きですよね。4hつまり月のハウスから来る??

確か先生の月は牡牛座、だからご自分の身体に関心がおありで、

私は射手座の月だから結構アバウト!?

 

 

私の場合は、

1h 1つ(2hカスプ0.3度ほど手前)

2h 2つ(月はここ)

跳んで、

9h 1つ

10h 2つ

11h 1つ

12h 3つ

天体がございます。

 

対応する部位は...(一部適当かも)

1h 頭部(脳・目・耳)

2h 歯とか顎

9h 大腿部

10h 膝・骨・皮膚・髪の毛

11h ふくらはぎ・足首

12h 足・静脈・リンパ

 

で、過去の病歴orケガ歴と照らし合わせてみると?

頭部=中耳炎、悩みすぎ(部位?)、

歯とか顎=虫歯多し、顎関節症ぽい

大腿部=丈夫!でもお尻の筋肉が足りない気がする

膝etc=弱め

ふくらはぎ・足首=疲れやすい

足・静脈・リンパ=冷え性

 

うえー、いろいろありすぎ。

けど太陽獅子・月射手だからか、あまり細かいことは気にしない。

でも、乙女座金星だからもう少し気をつけたほうがいいのかも...

歳をとって、無理矢理が効かなくなってきたからなおさら。