「女性性を満たす」
これは最近私の中で、
すごくヒットしている言葉です。
 
「今更!?」と思われるかも知れませんね。
私も、そう思ってます。笑

でも、これには深い意味があるんです。



実は「女性性を満たす」ことを
今必要だと感じたと同時に、
こんなことも思ったんです。

「あれ?これって…私、また同じことをやってない?」
 
正直、ちょっと戸惑いました。



振り返ってみたら、数年前にはじめて
「女性性を満たす」という言葉を聞いた時の私は、
“人生を一気に逆転させる必殺技”みたいにとらえていました。

「これをやればうまくいくよね?」「全部整うよね?」と
すがるような気持ちでいっぱいでした。

今だからわかるんですが、“心地よさ”を求めてはいたけど、
それは「感じる」ではなく“逃げる”に近かったんです。


image


そして、今の私には、
その時と同じような流れが来ているんですが…
感覚が全く違います。

「女性性を満たす=感じる力を高めること」
「内側の感覚に、ていねいに触れ直すこと」
そのために、五感をひらいたり、ただ静かに“ぼーっと”してみたり――

「何かを変えるため」ではなく、
“本来の自分を思い出すため”に
意識してていねいにやっている
、という感覚なんです。




ここでようやく気づきました。

「同じテーマが繰り返されているんじゃなくて、
 さらに深い層に入っていくために戻ってきたんだ。」
って。


1回目は「自分を知る/癒す/整える」ための基礎づくり。
2回目は「その本質を体現する」ための統合のフェーズ。

同じように見えて、
実はまったくちがう領域に入っていたんです。




「人が成長するときは、らせん状に階段を上がっていく」
そんなことを、どこかで聞いたことがあります。

私が「同じことをやってる?」と感じたのも、
成長プロセスが1周して、もっと深いレベルで
「女性性を満たす」ことに向き合うため。

つまりこれは、
「“本当の私”で生きることを、もっと深める段階に入ったよ」という
静かな合図だったんだと思います。





だからもし今、
「本当の私で生きているはずなのに、なぜかうまく回らない」
「自分なりのビジネスをやっているのに、エネルギーが流れなくなってきた」
そんな感覚があるなら――

あなたも“第2フェーズ”に入ったのかもしれません。


1度目は「本当の私を思い出すため」に必要だった学び。
2度目にやってくるときは、
“さらに深いレイヤーで、それを体現するタイミング”なんだと思います。

だから「また同じことが起きてる…」と落ち込まなくて大丈夫。


「ここから、ほんとうの意味で“私らしい循環”が始まる」

そんな合図として、
そっと受け取ってみてくださいね。




ちなみに…
私自身、この“第2フェーズ”に入ったことで
「本当の私だと思っていたものの正体」にも
気づき始めました。

その話は、また次回に。

 



 

スピリチュアルコーチ
宮下 知子
プロフィール
 


その他のサービスはこちら

最新サービス一覧


 

サービス以外のお問い合わせ

企業の担当者様からのお問い合わせは

こちらのフォームからお願いいたします。

お問い合わせフォーム

 

 

公式LINE お友達募集中!

 

自分の才能を活かして

豊かに楽しい人生を送るための

お得な情報を配信いたします。
詳細

 

友だち追加

(@269aqevsを検索)


 

「私、何がちがうんだろう?」

お客様には喜んでもらえているのに。
投稿にもリアクションはあるのに。

でも、心の奥では
「これじゃない気がする」
そんな違和感が、ずっと消えないまま…


それは、
「本当のあなたの輝きを認めて?」という
魂からのサインかも知れませんね。



 

お申し込みはこちら

 

 

 

● 自分本来の生き方・働き方に整える個人セッションとは?

 

このセッションでは、

あなたの内側の声を
ひとつずつ言葉にしていきます。

 

内なる声に耳を澄ますことで、
自然と進む方向は見えてくるから。



私は、
「求められるから、やる」ではなく、
「私が納得したサービスで求められる」ことを
大切にしています。

深く自分とつながることで、
自然体のあなたのまま、
お客様のお役に立てるようになります。

 

 

 


こんなあなたへお届けしています


チェック(白地)「なんか違う…」がずっとあるけど、どう表現したらいいんだろう…
チェック(白地)お客様に喜んでもらえているのに、「私じゃなくてもいいのかな…」と思ってしまう
チェック(白地)何かを変えた方が良いけれど、「どうやって?」がわからない

チェック(白地)「本当はこうしたい!」があるのに、言葉が見つからない(だから打ち出せない)

チェック(白地)SNSで迷いなく発信している人を見ては、「私もああなりたいのに、できない」と落ち込む
チェック(白地)「これが私のやることなんだ」と、胸を張って言えるようになりたい

 

 

 

このセッションは、
あなたの魂の方向性を確かめながら、
「私が私であること」に深く許可をしていく時間です。



私自身、起業初期には
「○○さんから見た私」を軸に
活動していた時期がありました。

先輩や仲間の「あなたの強みはこれだよ」という言葉を、
「そうなんだ!」とそのまま受け取り、
少しでもリアクションのいい発信があれば、
すぐにサービスに反映させていました。

でもそのたびに、
「何が、“本当の私”なんだろう?」と悩むことに…


人の言葉を軸にしてしまうと、
どんなに“うまくいっている風”でも、
心の奥にある違和感は消えませんでした。



だからこそ私は、
「ちゃんと立ち止まり、自分の魂とつながる時間」の大切さを痛感しています。


何者でもなく、
ただ「私」として、
本音を否定せずに確かめる。


そのプロセスが、
“私らしいビジネス”を取り戻す第一歩になると、
今では確信しています。

あなたにも、
そんな時間を届けたいと思い、
このセッションをつくりました。



「私はこれがやりたかったんだ!」

そんな“私らしいビジネス”を取り戻したい方と
お話しできることを、
心から楽しみにしています✨

 

 

 

image

 


 


お客様からのご感想


 

自分で気づかなかった事を知る事が出来、思いきってお話して良かったです。
自分の思考の癖も気づけました。
セッションでお話を、細かくフォローレターでのアドバイス頂けた事がとても良かったです。
こういうお仕事が向いてますという以上に、今の自分に足りないものや今後のお仕事の見つけ方を細かく教えて頂けた事です。

今後の働き方に疑問を持っている方や、バリバリスピリチュアル系のセッションを受けた事のある方にオススメです。

ご感想記事

 

想像を遥かに超えて、感動レベルの内容でした。

セッションを受けてから
「私はじゅうぶん頑張ってる」がお守りになって
何もしないが少しずつできてきました!

少しずつ自分を見直していこうと思います。

またお願いしたいと思います!


ご感想記事

 

私はいつも自分なりの答えを7割くらいまで出し、セッションに臨みます。
そうすると、より具体的なアドバイスが受けられる感じがするからです。

セッションを受けて、自分の心内、本当はどうしたいか、よりハッキリしました!
手放した後、気分が軽くなったのが分かります!
どれだけのおもりだったんだろうか😂


ご感想記事

 

自分の中でモヤモヤとして
上手く言語化出来ていなかった想いが長年あったのですが、
セッションを通じて対話を重ねていくことで、
その想いがどんどん形になっていき、
私が何をして生きていきたいかや、
どんな想いを大事にしていきたいかを
明確に描くことが出来るようになっていきました。

その中でも、
「諦めたくない、個を薄めたくない、代名詞がほしい」という、
これからの自分を確実に支えていくであろう
大きな気づきを得ることが出来て、
知子さんにはもう感謝してもし切れない思いでいっぱいです。

知子さん自身、とても気さくで話しやすい雰囲気で、
緊張しやすい私でも、直ぐに緊張が解けて、
気楽に思ったことを話すことが出来ました。
そして、投げかけてくれる言葉によって、大きな発見を得て、
それをまた言葉にして投げ返してという、
言葉のキャッチボールがとても心地よかったなと
今振り返ってみてもそう感じています。
(ご感想一部抜粋)


ご感想記事(全文掲載)

 

※フォローレターのご提供について、現在は終了しております。

 


 


自分本来の生き方・働き方に整える個人セッション 詳細

【日時】応相談
こちらのご予約可能日時から
ご希望の日時をお選びください。

【所要時間】90分

【金額】22,000円
※3月20日をもって、
 初回お試し価格は終了いたしました。

【場所】オンラインシステム ZOOM

【お支払い方法】
銀行振込


お申込みはこちらからどうぞ矢印お申込みフォーム

 

 

 


■キャンセルポリシー


・事前のお支払いをお願いしております。

お支払いのご案内を受信後、4日以内にお支払いください。

お支払いをもって、ご予約完了となります。

 

・期日までにお支払いが確認できなかった場合、

自動的にキャンセル扱いとなります。


・ご入金後のキャンセルは

原則不可とさせていただきます。

また、ご入金後の返金は致しかねます。

 

・日程の変更は可能な限り対応いたします。

お早めにご相談下さい。

 

・お支払い期日に関わらず、

セッションの前日までに、

お支払い手続きをお願いいたします。

 


 

 

【プロフィール】スピリチュアルコーチ
宮下 知子

2020年からサイキックリーディングとコーチングを用いた、
オリジナルセッションの提供をスタート。
起業後5年で延べ800名以上の個人セッションを行う。
なお、個人セッションのリピート率は9割以上。

「魂の声に従って生きたい」と願う女性たちが、
自分にしかできない働き方を創り、
誇りと安心感を持ってビジネスを育てていくための
サービスを提供しています。

image

 

 

 

 

募集中のサービス一覧

サービス概要・リンク集

 

 

サービスに関するお問い合わせや
企業担当者様からのお問い合わせにつきましては、
下記フォームよりご連絡くださいませ。

専用お問い合わせフォーム

 

スピリチュアルコーチ/サイキックリーダー
宮下 知子 
プロフィール

 

公式LINE お友達募集中!

 

友だち追加

(@269aqevsを検索)

余白、持てていますか? 

何もせずに、ぼーっとできますか? 

 

 

今日の私は、朝起きた瞬間

 

「今日は体をしっかり休ませてあげたいな」

 

そんな気分が湧いてきました。

 

 

なので

「嫌なことには、指1ミリ動かさない日」

って決めたんです。笑

 

 

 

「何もしない」って、一見簡単そうに見えるけど、

以前の私には、それがいちばん難しかったんですよね。

 

 



「やりたいことがわからない」

「やりたい気持ちはあるのに、なぜか動けない」

こんな気持ちになること、ありませんか?

 

もし、そんな感覚があるなら

それは『不安』が顔を出しているサインかもしれません。

 

 

 

私自身、「何かしなきゃ!」と思う時って、

2つのパターンがあるなと感じています。

 

 ✅純粋に “やりたい” とき
 ✅不安や恐れを見たくなくて “動き回る” とき

 

 

 

昔の私は完全に、後者でした。
じっとしていると不安が出てきそうで、
それが怖くて、
とにかく何か他のことに気を向けていました。

 

たしかに「動く」ことにもメリットはあります。
でも根っこにあるのが“逃げたい”だと、
その力は、あるところで尽きてしまうんですよね。

 

 

 

 

だから、
何もしたくないときは「何もしない」のが一番 です。

(ほんとに。)

 

 

 

もちろん、不安やざわざわは出てきます。
でもそれを
「そっか、私こういうことを感じているんだ」
と受け入れていくと、不思議と落ち着いてきます。
 
「置いてかれちゃうかもしれない」
「休んだらダメな人間に見られるかも」
 
そんな思いをひとつずつ抱きしめた結果、
私はようやく“ぼーっとする時間”を許せるようになりました。
 
そしてそのころから、
ぽつぽつと「本当にやりたいこと」が出てくるようになったんです。

 


瞑想よりも
「ああ、そうなんだ」って
自分を安心させてあげるほうが
私には効きました。

 

 

もし今、必死に「何か」を探している自分がいたら
一回だけでも、「何もしない日」をつくってみてください。
 
そこには、
これまで見えなかった“小さな自分の本音”が
隠れているかもしれませんよ。

 


 

 

 

スピリチュアルコーチ
宮下 知子
プロフィール
 


その他のサービスはこちら

最新サービス一覧


 

サービス以外のお問い合わせ

企業の担当者様からのお問い合わせは

こちらのフォームからお願いいたします。

お問い合わせフォーム

 

 

公式LINE お友達募集中!

 

自分の才能を活かして

豊かに楽しい人生を送るための

お得な情報を配信いたします。
詳細

 

友だち追加

(@269aqevsを検索)


 

「私が今いる場所は、

 あの頃の私が憧れていた場所。」
 
今日たまたまSNSを見ていたとき、
この言葉が目に飛び込んできました。 
 
投稿自体がすぐに流れてしまったので、
全文ではないかもしれません。
 
でも私はこの言葉を見て、心の底からほっとしました。
 

 
日々の暮らしの中で、
つい「叶っていないこと」を見つけては、
上を目指したくなってしまうこともあります。
 
でも、
空の青さに「気持ちいいな」と思えたり、
「今日はこれをやろう!」と前向きでいられたり、
誰が何をしていても自分のペースを楽しめたり…
この自由で安心できる感覚というのを、 
“あの頃の私”は欲しくて欲しくてたまらなかったんですよね。
 
 
「叶えるためなら何でもやってやる!」って
がむしゃらに走ってきたけど、
いざその場所に立ってみると、
“それが当たり前”という感覚になってしまう…
  
贅沢なことです。
 
 
 
自分を奮い立たせ、高みを目指すことは大切。
 
でも、今の環境やそれまでのプロセスにも
じっくり感謝するということは、
自分との信頼を深めるための大切な時間です。
 
改めて「本当によく頑張ったよね!」と自分を労いつつ、
今の環境や出会った方々への感謝を
じっくり味わおうと思いました。
 

 
それと同時に…
 
今まさに私が通ってきた道で
奮闘している人がいるということも
改めて感じています。 
 
「どれだけ望んでも、なかなか手に入らない…」
そう思っている人がいるかもしれない。  
 
でも、大丈夫。
 
この投稿をご覧になっているあなたにも、
「これが“あの頃の私”があこがれた場所なんだ!」
と思える瞬間が必ずきますから。
 
 
 
 
  
“あの頃の私”が憧れていた場所に来られた人は、
そこまでの自分の勇気・努力・プロセスを労って、
今ここにいうことへの感謝を、静かに味わってみてください。
 
そして、もう少し…と思いながら
進んでいる誰かがいたら、
どうか焦らずに。
 
必ず「よくやったね」と言える日がやってきます。 
 
 
きっと今日のこの言葉も、
“その日”に向かう途中で届けられた、
小さなしるしのひとつなんだと思います。
 
自分が乗っている流れを信頼し、
あなたらしいペースで歩んでくださいね。
 

 

 

 

スピリチュアルコーチ
宮下 知子
プロフィール
 


その他のサービスはこちら

最新サービス一覧


 

サービス以外のお問い合わせ

企業の担当者様からのお問い合わせは

こちらのフォームからお願いいたします。

お問い合わせフォーム

 

 

公式LINE お友達募集中!

 

自分の才能を活かして

豊かに楽しい人生を送るための

お得な情報を配信いたします。
詳細

 

友だち追加

(@269aqevsを検索)


 

「また、こんなに使っちゃった…」
「あれ? たしか1万円残ってたはずなのに…」
 
そんなふうに、お財布をのぞいてはため息をつく。
家計簿をつけても、無駄遣いをやめようと決めても、なぜかうまくいかない。
——私も、ずっとそうでした。
 
 
お金が入ってきても、あっという間になくなる。
どうして管理できないのか、理由が分からない。
この「分からない」が、ほんとうに怖かった。
 
 
でも今なら分かります。

 
これは「自分で選び、自分で決める」という経験を、
あまりにも制限されてきたことの“反動”
なんです。
 



 
 
買っているものを思い返すと、
本当に欲しかった大きな買い物ではないはずです。
むしろ数百円の雑貨やスイーツ、
そんな“ちょこっとした出費”が多くないでしょうか。
 
 
そのとき心の中では、
「誰にも口出しされず、自分で選んで手に入れられた!」
——そんな解放感や達成感を味わっているんです。
 
 
 

このループから卒業するために、
私がやったことは、ただひとつ。
買い物のたびに、こう自分に聞くこと。
 
「これを買うことで、私は何を自分に与えるんだろう?」
 
 
コーヒーを1杯買うときも、
「今日はこの香りでほっとしたい」
そう思えたら、迷わず買う。
 
でも受け取る理由が浮かばないときは、
きっと他のことで息苦しさを感じているサイン。

そのときは買わずに、自分の気持ちをほどくことを優先しました。
 
 
こうして「考えること」と「感じること」を重ねるうちに、
少しずつ浪費は減り、お金の管理ができるようになりました。


 



 
あなたは悪くない。
ただ、“当たり前”の自由を奪われた中で、
一生懸命に生きてきただけなんです。
 
だから、もう自分を責めないでください。
少しずつ「自由に選び、自由に決める」練習をして、
お金も、心も、ゆたかさに慣れていきましょう。
 
その日が来ることを、私はいつも願っています。

 

 

 


 

スピリチュアルコーチ
宮下 知子
プロフィール
 


その他のサービスはこちら

最新サービス一覧


 

サービス以外のお問い合わせ

企業の担当者様からのお問い合わせは

こちらのフォームからお願いいたします。

お問い合わせフォーム

 

 

公式LINE お友達募集中!

 

自分の才能を活かして

豊かに楽しい人生を送るための

お得な情報を配信いたします。
詳細

 

友だち追加

(@269aqevsを検索)