最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(19)組立天体望遠鏡(67)コルキット(5)PENTAX Q(16)天体観望(5)組立天体望遠鏡の記事(67件)太陽活動が活発なようですカシオペヤ座の散開星団、ついでに4cmと15cmで月を撮り比べ寒さと闘いながら撮った星団たちりゅう座の系外銀河M102時間つぶしの星遊びメシエ天体残り19個いて座の見映えしない球状星団3つたて座の散開星団 M26たて座の散開星団M11暖かくなってくると出てくるアレ。おとめ座銀河団を制覇(したつもり)朝方もパンスターズ彗星は見えず、他天体で時間をつぶす。パンスターズ彗星は見えず写らずなので、今シーズン最後のM42「あるある」の逆は「あまりない」組立天体望遠鏡で天の川の散光星雲組立天体望遠鏡で天の川のほとりの球状星団組立天体望遠鏡で、いて座・さそり座周辺の散開星団天体望遠鏡でからす座周辺のメシエ天体組立天体望遠鏡でおとめ座銀河団続 おおぐま座周辺の銀河<< 前ページ次ページ >>