みずがめ座η流星群 | 佐賀のオッサン星にハマる2

佐賀のオッサン星にハマる2

このブログはある星空に戦いを挑んだオッサンの記録である。
天文界において全く無名の冴えないオッサンが星見の中から健全な精神を培い、
わずか数年でメシエマラソン完走をなし遂げた妄想を通じて、その原動力となった信頼と愛を余すところなくログ化したものであるかも。

いやー見えた見えた!

ここ数カ月の流星群の中で一番良かったです。



佐賀のオッサン星にハマる2


極大日は明日未明&「出現数はそれほど多くない」とのことですが、SE150Nで観望&組立天体望遠鏡で撮影の片手間傍らですら3時間で8つ見つけました。うち3つは流星痕が残る大きな流れ星。見応えがありました。



佐賀のオッサン星にハマる2


一昨日と異なり、肉眼でバッチリと天の川が見えています。



佐賀のオッサン星にハマる2


はくちょう座付近です。上辺右寄りにコートハンガー(^^;


肉眼で5等級まで見えています。いるか座、や座といった街中では見られない星座もしっかり辿ることができました。


双眼鏡で天の川を眺め、でもこれだけ見えていれば肉眼で眺めるのが一番!