クリスマス。



今年は日曜日の24日に家族でパーティーすることに決めていました。

24日の朝、起きると息子が先に起きて2ヶ月娘のことをあやしてる!そしてオムツチェックまでしてうんちがでてると教えてくれました。なにこのバージョンの息子!

今まで妹のこと見えてる?っていうくらい興味薄だったので、その成長がとっっても嬉しく、こちらがクリスマスプレゼントをもらった気分でした。



はりきってご馳走作っちゃうもんね!


と思ってはいるけど、産後のポンコツ頭、マルチタスクがこなせない。

知り合いから骨付きの大きなお肉のかたまりを頂いてたので、ゆず茶の残りにお醤油とお酒を混ぜて調味液を作り、お肉を圧力鍋で煮ることにしました。


しかし、この調味液をぶちまけてキッチンを盛大に醤油の海にします。


朝から水の入ったコップ倒したり料理の材料べったり服につけたりで、本日3度目のお色直しです。


着る服がない😇


かなり落ち込みましたが、サンタさんからのプレゼントバージョン息子がやってきて一緒に拭き拭きしてくれて、「大掃除ができてよかったね!」とか「調味料多かったからちょうどいい量になったんじゃない?」とかとにかくポジティブな言葉で励ましてくれて本当に助かりました。

一生このバージョンでお願いします!



息子が、今年はブッシュドノエルを生地から作りたいと言っていて、片付いたらいよいよ一緒にケーキ作りです。

しょっぱなからトナカイ…というかヘラジカみたいないちごを見つけてケタケタ笑ってなかなか進まない。



ロールケーキ生地は、この泡をいかに潰さず焼けるか、卵を泡立ててからは素早さが求められます。

上手!



味見



多少のアラはクリームで全部かくれる



さぁさぁ、娘をお風呂に入れていざぱーりー!



ガチな丸太を作りたいから、と提案したデコレーションは全て却下され、せめて彩りのいちごを!となんとかのせさせてもらい、完成したブッシュドノエルがこちら



おいしそうです



食べ進めると倒れていきましたが、



いちごで支えてなんとか保つ



頂きもののコストコ巨大マフィンも!

幸せなクリスマス!



こちらはスヤスヤしていたのでクリスマス感を添えてパシャリ



いい夢みられたかな