現在妊娠5ヶ月、安定期に入りました。



裏庭へと続く通路のオダマキが花ざかりです

通称オダマキロード



朝の庭散歩




輝きの季節に癒され、旦那に写真を送るも

「鳥、串刺しにしたの?」と、いとをかし感のない返事が来たので


「今日は焼き鳥」と返し、癒しのシェアのつもりが夕飯の献立を連絡した雰囲気になりました





あぁ癒し

ちなみに、真ん中に写ってる串はイチジクです



私が最初に買ったミラーレスカメラを息子に譲りました。



息子視点の写真がおもしろい



構図がいい感じ!





こちらは再度私カメラ。

おじいちゃんから貰ったヒメカンゾウ


モンタナ


山菜があると季節感や収穫の楽しみが出来るかな?と植えてみました。タラの木


ボイセンベリーも芽が出てきた


玄関前には零れ種の矢車草


かくれフクロウ



妊婦健診でお腹の張りを指摘され「安静!とにかく安静!」と言われてしまい、しばらく庭仕事はあまり出来ないけど、のんびりいこうと思います





先日、タケノコ堀りをしてきた息子

かぐや姫入れるやつ!



お義母さんが丁寧に下茹でしてくれたので、すぐに料理出来ました。


つわりで揚げ物が出来なかったので、数ヶ月ぶりの揚げ物!(食べてはいた笑)


・天ぷら3種(タケノコ、えのき、白身魚)

・タケノコとしらすの混ぜご飯

・タケノコの味噌汁

・タケノコ入り酢豚



タケノコづくし!

他にも写真を撮り忘れたけど、ホタテとタケノコのバター醤油ソテー、タケノコグラタン、タケノコのミネストローネなど洋風メニューも作り、今夜の炊き込みご飯と天ぷらで全て完食!




季節の味を楽しみました。