先週の中秋の名月
バタバタしてたので何も準備できず、お団子を買って食べながらお月見しようと話していました。
私が夕飯を準備している間に、旦那と息子がお散歩がてら近くのコンビニへ
夕飯が出来てしばらくたっても、帰ってくる気配がありません。
さすがに遅いので心配になり電話すると、売り切れてるからスーパーまで歩いてるとのこと…
結構歩くやつ…
そしてスーパーでも売り切れ。
結局白玉粉を買ってきてもらうようお願いしました。
遅くなった夕飯にちょっぱやで作ったお団子
いつもスーパーで残りがちなお団子、お月見の日はやっぱり団子フィーバーしているんですね
いつでもあると思っていてごめんよ…
とても綺麗な月でした。
月を見ているときに横目に映った息子、上を向いているシルエットだったので月を見ていると思いきや、お皿に顔を突っ込んでみたらしタレを舐めているところでした。顔についたタレに月明かりが反射してキラッキラしていました
またお料理の動画アップしました