こどもの日のたべものこどもの日。GW中、義実家でよもぎを摘ませてもらいました。よもぎ料理は作ってみたかったけど、最近なかなかよもぎを見かけません。よもぎ摘み、楽しかったー!久しぶりのかおりアク取りしてミキサーでペーストにしておきました。今朝、もち米を炊いて草餅作り。餅つきはホームベーカリーにお任せ。その間に餡子を炊いて、よもぎ大福!息子が食べやすいようによもぎ少なめですが、淡い草色も綺麗です。餡子もきな粉も甘さ控えめで。お昼は、このよもぎ大福メインの「こどもの日定食」口の周りも服もきな粉だらけにして完食!おやつは残りのよもぎペーストを使って、よもぎカステラ! 春の香り〜カステラを作ってるときに煮ておいたお揚げでお稲荷さんとタラの芽の天ぷらの「こどもの日ディナー」牛肉は手作りの新玉ねぎドレッシングであっさりと。そして、餡掛け茶碗蒸し。息子、一日中もりもり食べてました。ずっと健康で過ごせますように(^^)ちなみに、私は数年前から良い牛肉を食べるとお腹を壊す病にかかっています。お腹が高級な脂に対応してくれません。