祝日の昨日は、近所に住む姪と甥達とお散歩。
2歳前後の子のお散歩の距離って、どのくらいなんだろう?と、ふと気になって調べたのが約1年前。
「年齢×1㎞」
と出てきたので、それからはお散歩に出ると往復2〜3㎞になるような散歩コースで歩くことが多かったのですが、現在2歳11ヶ月。。なんかやたらと息子に体力がついていて謎でした…
そして、私最近やっと気が付きました。
散歩コースがほぼ坂道だったことに
距離だけしか頭になく高低差を全く考慮せずに上に上に登っていくお散歩ルート。最後には心臓破りの長い石段まで用意していました。
小学生チームはさすが!軽快な足取り。
この強靭な足腰の持ち主、自動販売機の前を通る時だけ急に膝に手を付き「つかれたなぁ」とこちらをチラ見してきます
たまに負けます。
夜はハンバーグの献立にしました。
最近、お菓子を作りたい欲がすごいのになかなか作る時間がとれなくて…お菓子作りの妄想にとりつかれています。
写真整理してたら出てきた昔作ったお菓子の写真たち。平日、夜ご飯を作ってからよくお菓子作りをしていました。
マカロン
とりあえず今は、名菓ひよ子を作る妄想で楽しんでいます。ピヨピヨ