日々の生活や育児に夢中で、ブログを放置気味ですが最近の様子を綴ります(^^)
2ヶ月が経ち、子どもはすくすくと成長しています!
ミルクと母乳の混合でしたが、体重がだいぶ増えているのでミルクは卒業になりました。
それでも久しぶりの気合いの入った調理で少し疲れましたが、蒸し時間と授乳時間を計算してお世話しながら調理し、授乳終了後にピッタリお赤飯を作り終えることが出来たときにはイェーイと叫びたくなるほど気持ちが良かったです。笑
最近では、日中眠い時にぐずることはありますが、夜は本当にぐっすり寝てくれるようになりました。
新生児の頃、今日は寝てくれるかなぁと夜が来るたびに緊張していました。
でも毎日接していると、自然と泣き声のパターンがわかるようになり以前より気持ちが通じているような感じがします。
また、手が空いた時に脳科学についても少し調べて旦那と情報共有しています。
日中寝ぐずりすると、「前頭葉が先に寝ちゃって辺縁系のコントロールが効かないんだね。」「前頭葉が発達するまではしょうがないね。」とちょっと分かった風な、知的風な、会話をして楽しんでいます。笑
今日は、旦那の実家でお散歩。自然豊かです。
すっかり癒されて帰宅しました。
そんな感じで、初めての育児で不安なこともたくさんありますが、楽しく穏やかに暮らしています。
庭仕事も再開したので、また空いた時間にブログに記録していこうと思います(^^)




