☆8日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです。
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
10月2日~10月15日は、満ちていく月
(10月9日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
10月16日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
10月17日~10月30日は、欠けていく月
(10月23日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
10月31日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆8日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
~~~
のようす(行動と欲求の傾向です)~~~
太陽が、冥王星と90度。
ピタリと角度をとるのは8日の夜明け前。
太陽が、海王星と144度。
ピタリと角度をとるのは8日の夜遅く。
大きな可能性とともに手に負えないプレッシャーを感じていた出来事、自分らしくふるまえない苦しさを感じていたこと、について、変化がおこりそうです。
思いがけない展開や気づきによって、自分自身の受けとめ方が変わるからかもしれません。
自分の本来の望みに向きあい、生きる方向を軌道修正する人もいそうです。
~~~~~
と
のモード~~~~~
8日の太陽は、てんびん座。
サビアン:16度『A boat landing washed away.~流されてしまった船着き場。』
(意志的な行動や方針にあらわれやすい傾向です)
すぐに解決がつかない出来事や相手のペースに巻き込まれて、自分自身の立ち位置や考えがバランスをくずしやすい時です。
いったんそのカオスに身をまかせて、どこに流れつくのかを体験してみても。
あたらしい境地を開くきっかけを手にするかもしれません。
8日の月は、いて座。
5時41分に、やぎ座へ。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
いて座では、理想を追う、広い視野、試してみる。
やぎ座では、目標を達成する、合理主義、使いきる。
7日の15時27分から8日の5時41分はボイドタイムです。
~~~~~
のタイムテーブル~~~~~
月は、未明、想像力と受容の海王星と72度。
無意識に。
眠たさ。
インスピレーション。
早朝、知性とコミュニケーションの水星と90度。
胸の痛む考え。
刺激を受けてアイデアがわく。
誤解する。
お昼前、愛と感性の金星と45度。
感じやすさ。
傷つきやすさ。
やさしさ。
愛や心地よさを求める。
夜のはじめ頃、保護と拡大の木星と90度。
大らかさ。
のんびり。
手を広げすぎる。
夜、活動と戦いの火星と重なります。
勢い。
怒り。
テキパキ動く。
体を動かす。
深夜、海王星と60度。
やさしさ。
共感。
不安定さ。
夢見る。
直感をとらえる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、7日の夕方に、てんびん座へ入りました。
コミュニケーションや知性、移動や通信などの傾向が変わりました。
およそ3週間ほどは、人との会話から学んだり、あたらしい情報を手にしやすくなると思います。
興味のある人と親しくなりたいと思うかもしれません。
素敵だな~と感じたことをすぐに試したくなる傾向。
憧れの場所を訪ねるのもよさそう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
10月 7日 16:57 水星がてんびん座へ
10月 9日 13:34 やぎ座で上弦の月
10月16日 13:24 おひつじ座で満月
10月18日 16:02 金星がいて座へ
10月23日 4:15 かに座で下弦の月
10月23日 8:47 太陽がさそり座へ
10月23日 22:36 木星が海王星と150度
10月25日 5:47 水星がさそり座へ
10月31日 2:39 さそり座で新月
《 現在 逆行中 》
天王星 2016年7月30日~12月29日
海王星 2016年6月14日~11月20日
冥王星 2016年4月18日~9月27日
************************
ファッショニスタの名言に、天秤座の美意識をみた!
ホームページの最新記事→ファッションを楽しみつつ、自分のスタイルを見つけることは、天秤座の軸をつくること
色の文字は、具体的な星のうごきです。
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
10月2日~10月15日は、満ちていく月
(10月9日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
10月16日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
10月17日~10月30日は、欠けていく月
(10月23日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
10月31日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆8日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
~~~

太陽が、冥王星と90度。
ピタリと角度をとるのは8日の夜明け前。
太陽が、海王星と144度。
ピタリと角度をとるのは8日の夜遅く。
大きな可能性とともに手に負えないプレッシャーを感じていた出来事、自分らしくふるまえない苦しさを感じていたこと、について、変化がおこりそうです。
思いがけない展開や気づきによって、自分自身の受けとめ方が変わるからかもしれません。
自分の本来の望みに向きあい、生きる方向を軌道修正する人もいそうです。
~~~~~


8日の太陽は、てんびん座。
サビアン:16度『A boat landing washed away.~流されてしまった船着き場。』
(意志的な行動や方針にあらわれやすい傾向です)
すぐに解決がつかない出来事や相手のペースに巻き込まれて、自分自身の立ち位置や考えがバランスをくずしやすい時です。
いったんそのカオスに身をまかせて、どこに流れつくのかを体験してみても。
あたらしい境地を開くきっかけを手にするかもしれません。
8日の月は、いて座。
5時41分に、やぎ座へ。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
いて座では、理想を追う、広い視野、試してみる。
やぎ座では、目標を達成する、合理主義、使いきる。
7日の15時27分から8日の5時41分はボイドタイムです。
~~~~~

月は、未明、想像力と受容の海王星と72度。
無意識に。
眠たさ。
インスピレーション。
早朝、知性とコミュニケーションの水星と90度。
胸の痛む考え。
刺激を受けてアイデアがわく。
誤解する。
お昼前、愛と感性の金星と45度。
感じやすさ。
傷つきやすさ。
やさしさ。
愛や心地よさを求める。
夜のはじめ頃、保護と拡大の木星と90度。
大らかさ。
のんびり。
手を広げすぎる。
夜、活動と戦いの火星と重なります。
勢い。
怒り。
テキパキ動く。
体を動かす。
深夜、海王星と60度。
やさしさ。
共感。
不安定さ。
夢見る。
直感をとらえる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、7日の夕方に、てんびん座へ入りました。
コミュニケーションや知性、移動や通信などの傾向が変わりました。
およそ3週間ほどは、人との会話から学んだり、あたらしい情報を手にしやすくなると思います。
興味のある人と親しくなりたいと思うかもしれません。
素敵だな~と感じたことをすぐに試したくなる傾向。
憧れの場所を訪ねるのもよさそう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
10月 7日 16:57 水星がてんびん座へ
10月 9日 13:34 やぎ座で上弦の月
10月16日 13:24 おひつじ座で満月
10月18日 16:02 金星がいて座へ
10月23日 4:15 かに座で下弦の月
10月23日 8:47 太陽がさそり座へ
10月23日 22:36 木星が海王星と150度
10月25日 5:47 水星がさそり座へ
10月31日 2:39 さそり座で新月
《 現在 逆行中 》
天王星 2016年7月30日~12月29日
海王星 2016年6月14日~11月20日
冥王星 2016年4月18日~9月27日
************************
ファッショニスタの名言に、天秤座の美意識をみた!

ホームページの最新記事→ファッションを楽しみつつ、自分のスタイルを見つけることは、天秤座の軸をつくること