☆19日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです。
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
7月5日~7月19日は、満ちていく月
(7月12日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
7月20日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
7月21日~8月2日は、欠けていく月
(7月27日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
8月3日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆19日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、土星と120度。
ピタリと角度をとるのは19日のお昼過ぎから夕方。
金星が、土星と120度。
ピタリと角度をとるのは20日の夜。
水星が、海王星と150度。
ピタリと角度をとるのは20日のお昼前。
太陽が、海王星と135度。
ピタリと角度をとるのは19日の朝。
古い価値観や思いこみが流れさり、あたらしくしなやかな感性や考え方を手に入れた頃かもしれません。
あたらしいものの見方を、現実の生活に落としこんでいけるとき。
実際に何かカタチにしたり、はっきりと決断したり、するとよさそうです。
19日の月は、やぎ座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
役に立つこと。
もっているものを生かし切る。
テキパキ仕事を片づける。
≪
のタイムテーブル>>
月は、未明、想像力と受容の海王星と60度。
ひらめきをとらえる。
頼りなさ。
やさしさ。
無意識。
お昼前、深さと強さの冥王星と重なります。
体や心の思たさ。
真相に気づく。
本音。
夕方、保護と拡大の木星と120度。
サポートする、される。
期待する。
大らかさ。
うまくいく。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
土星が、天王星と135度。
もっとも角度が近くなるのは8月8日の夜。
人生の目的や、目標をきめてどう動くか、というところで、まわりに合わせたり、表面的な理解からではなく、自分の本質にそったものへと向かう変化がおこりそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
7月20日 7:58 やぎ座で満月
7月22日 18:31 太陽がしし座へ
7月27日 8:01 おうし座で下弦の月
7月30日 6:07 天王星が逆行に
7月31日 3:19 水星がおとめ座へ
《 現在 逆行中 》
土星 2016年3月25日~8月13日
海王星 2016年6月14日~11月20日
冥王星 2016年4月18日~9月27日
************************
色の文字は、具体的な星のうごきです。
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
7月5日~7月19日は、満ちていく月
(7月12日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
7月20日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
7月21日~8月2日は、欠けていく月
(7月27日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
8月3日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆19日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、土星と120度。
ピタリと角度をとるのは19日のお昼過ぎから夕方。
金星が、土星と120度。
ピタリと角度をとるのは20日の夜。
水星が、海王星と150度。
ピタリと角度をとるのは20日のお昼前。
太陽が、海王星と135度。
ピタリと角度をとるのは19日の朝。
古い価値観や思いこみが流れさり、あたらしくしなやかな感性や考え方を手に入れた頃かもしれません。
あたらしいものの見方を、現実の生活に落としこんでいけるとき。
実際に何かカタチにしたり、はっきりと決断したり、するとよさそうです。
19日の月は、やぎ座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
役に立つこと。
もっているものを生かし切る。
テキパキ仕事を片づける。
≪

月は、未明、想像力と受容の海王星と60度。
ひらめきをとらえる。
頼りなさ。
やさしさ。
無意識。
お昼前、深さと強さの冥王星と重なります。
体や心の思たさ。
真相に気づく。
本音。
夕方、保護と拡大の木星と120度。
サポートする、される。
期待する。
大らかさ。
うまくいく。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
土星が、天王星と135度。
もっとも角度が近くなるのは8月8日の夜。
人生の目的や、目標をきめてどう動くか、というところで、まわりに合わせたり、表面的な理解からではなく、自分の本質にそったものへと向かう変化がおこりそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
7月20日 7:58 やぎ座で満月
7月22日 18:31 太陽がしし座へ
7月27日 8:01 おうし座で下弦の月
7月30日 6:07 天王星が逆行に
7月31日 3:19 水星がおとめ座へ
《 現在 逆行中 》
土星 2016年3月25日~8月13日
海王星 2016年6月14日~11月20日
冥王星 2016年4月18日~9月27日
************************