☆30日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
4月23日~5月6日は、欠けていく月
(4月30日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
5月7日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
5月8日~5月21日は、満ちていく月
(5月14日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
5月22日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆30日のうごき◆◆◆◆◆◆◆
金星が、30日の9時37分に、おうし座へ入ります。
5月24日までのおよそ3週間は、直観的に感じていたイメージを、具体的にとらえていく時期になります。
なんとなくこうしたいと感じていたことを、形や体感的にあらわせるようになるのでは。
おいしいものを食べたり、心地よいものを身につけたり、好きなものを揃えたり。
香りや音、なども含めて五感をフルにひらいて、とことん自分の好みにこだわってみるのもいいですね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、29日の2時21分から逆行になりました。
コミュニケーション、交通、考え方、通信、などが滞るように感じやすいときです。
いったん立ち止まって、これまでのことを整理していく必要がでてくるかもしれません。
見落としていたことに気づき、やりなおすにはよいときです。
太陽が、土星と144度。
ピタリと角度をとるのは29日の夕方。
コツコツと、効率的に目的を進める力はいつもよりもつよまるので、工夫をしてみるとよさそう。
これまでのことをふりかえり、よりよくできるところを見直す、情熱を形にするために、実際的な面を強化する、など。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
4月29日 2:21 水星が逆行に(5月22日まで)
4月30日 9:37 金星がおうし座へ
4月30日 12:30 みずがめ座で下弦の月
5月 7日 4:30 おうし座で新月
5月 9日 21:16 木星が順行に
5月14日 2:03 しし座で上弦の月
5月20日 23:38 太陽がふたご座へ
5月22日 6:14 いて座で満月
5月22日 22:21 水星が順行に
5月24日 18:46 金星がふたご座へ
5月26日 21:29 木星が土星と90度。
5月27日 22:52 火星がさそり座へ
5月29日 21:13 うお座で下弦の月
《 現在 逆行中 》
火星 2016年4月17日~6月30日
木星 2016年1月8日~5月9日
土星 2016年3月25日~8月13日
冥王星 2016年4月18日~9月27日
************************
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
4月23日~5月6日は、欠けていく月
(4月30日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
5月7日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
5月8日~5月21日は、満ちていく月
(5月14日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
5月22日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆30日のうごき◆◆◆◆◆◆◆
金星が、30日の9時37分に、おうし座へ入ります。
5月24日までのおよそ3週間は、直観的に感じていたイメージを、具体的にとらえていく時期になります。
なんとなくこうしたいと感じていたことを、形や体感的にあらわせるようになるのでは。
おいしいものを食べたり、心地よいものを身につけたり、好きなものを揃えたり。
香りや音、なども含めて五感をフルにひらいて、とことん自分の好みにこだわってみるのもいいですね。
金星が、土星と135度。
ピタリと角度をとるのは30日の夕方。
よいと感じるもの、愛情、人とのかかわりにおいて、本当に欲しいものなのかを見きわめるタイミングです。
よいと感じるもの、愛情、人とのかかわりにおいて、本当に欲しいものなのかを見きわめるタイミングです。
お金の使い方にシビアになることも。
現実的に判断することも必要でしょう。
30日の月は、みずがめ座。
自由に。
30日の月は、みずがめ座。
自由に。
公平に。
知的に。
本質をとらえる。
<<
のタイムテーブル>>
月は、早朝、保護と拡大の木星と144度。
<<

月は、早朝、保護と拡大の木星と144度。
活動と戦いの火星と60度。
思うようにうごきやすい。
思うようにうごきやすい。
キビキビ目的をはたす。
お昼頃、太陽と90度、下弦の月です。
お昼頃、太陽と90度、下弦の月です。
変化と自己主張の天王星と144度。
満月の頃に手にしたものが、ぐんとしぼりこまれていくときです。
これまでの思いこみをくつがえされるような出来事が起こるかもしれません。
スッキリとした目で、いま必要なことにフォーカスするとよさそう。
夕方、保護と拡大の木星と150度。
おおらかさ。
のんびり。
手を広げる。
夜、制限と現実化の土星と60度。
絞りこむ。
キリリと堅実に。
真剣さ。
責任。
シビアな感じ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、29日の2時21分から逆行になりました。
コミュニケーション、交通、考え方、通信、などが滞るように感じやすいときです。
いったん立ち止まって、これまでのことを整理していく必要がでてくるかもしれません。
見落としていたことに気づき、やりなおすにはよいときです。
太陽が、土星と144度。
ピタリと角度をとるのは29日の夕方。
コツコツと、効率的に目的を進める力はいつもよりもつよまるので、工夫をしてみるとよさそう。
これまでのことをふりかえり、よりよくできるところを見直す、情熱を形にするために、実際的な面を強化する、など。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
4月29日 2:21 水星が逆行に(5月22日まで)
4月30日 9:37 金星がおうし座へ
4月30日 12:30 みずがめ座で下弦の月
5月 7日 4:30 おうし座で新月
5月 9日 21:16 木星が順行に
5月14日 2:03 しし座で上弦の月
5月20日 23:38 太陽がふたご座へ
5月22日 6:14 いて座で満月
5月22日 22:21 水星が順行に
5月24日 18:46 金星がふたご座へ
5月26日 21:29 木星が土星と90度。
5月27日 22:52 火星がさそり座へ
5月29日 21:13 うお座で下弦の月
《 現在 逆行中 》
火星 2016年4月17日~6月30日
木星 2016年1月8日~5月9日
土星 2016年3月25日~8月13日
冥王星 2016年4月18日~9月27日
************************