☆25日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
4月23日~5月6日は、欠けていく月
(4月30日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
5月7日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
5月8日~5月21日は、満ちていく月
(5月14日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
5月22日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆25日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
金星が、火星と135度。
ピタリと角度をとるのは25日の明け方。
愛情やよいと感じることを表現する。
ほしいものを手にいれる。
25日の月は、いて座。
好奇心のままにチャレンジする。
楽観的にとらえる。
意見をいう。
<<
のタイムテーブル>>
月は、未明、深さと強さの冥王星と45度。
体や心の重たさ。
気づく、理解する。
つよい感情にとらわれる。
朝、太陽と150度。
プレッシャーや焦り。
難しく感じる。
情熱を堅実にとらえる。
お昼前、変化と自己主張の天王星と135度。
自分を主張する。
気分を変える。
気ままに。
お昼過ぎから夕方、活動と戦いの火星と重なります。
知性とコミュニケーションの水星と165度。
夕方、愛と感性の金星と135度。
感じていること、考えていることを行動であらわす。
アピールする。
夜、想像力と受容の海王星と90度。
太陽と144度。
現実へのせつなさ、不安。
イメージを描く。
想像力、創造力を発揮する。
映像、音楽、自然にふれてあたらしいアイデアが浮かぶ。
深夜、保護と拡大の木星と90度。
リラックス。
よりよいことを望む。
サポートするされる。
のんびり。
手を広げすぎてまとまりがつかない。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、29日の2時21分から逆行になります。
今は向きを変える(ようにみえる)前の留の時期。
コミュニケーション、交通、考え方、通信、などが滞るように感じやすいときです。
いったん立ち止まって、これまでのことを整理していく必要がでてくるかもしれません。
見落としていたことに気づき、やりなおすにはよいときです。
水星が、火星と165度。
ピタリと角度をとるのは26日の夜遅く。
水星が、海王星と72度。
ピタリと角度をとるのは26日の夜遅く。
理想やイメージを表現する、伝える。
どのようにしたらいいのかが曖昧になったり不安を感じたりする。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
4月29日 2:21 水星が逆行に(5月22日まで)
4月30日 9:37 金星がおうし座へ
4月30日 12:30 みずがめ座で下弦の月
5月 7日 4:30 おうし座で新月
5月 9日 21:16 木星が順行に
5月14日 2:03 しし座で上弦の月
5月20日 23:38 太陽がふたご座へ
5月22日 6:14 いて座で満月
5月22日 22:21 水星が順行に
5月24日 18:46 金星がふたご座へ
5月26日 21:29 木星が土星と90度。
5月27日 22:52 火星がさそり座へ
5月29日 21:13 うお座で下弦の月
《 現在 逆行中 》
火星 2016年4月17日~6月30日
木星 2016年1月8日~5月9日
土星 2016年3月25日~8月13日
冥王星 2016年4月18日~9月27日
************************
4月27日(水)13時~16時
占星術ワンデイセミナーをいたします!
くわしくとお申込みはこちらです☆⇒『自分を知るための手がかりに』
自分を知ることは、仕事、人間関係、恋愛、健康、すべての土台です。
そしてホロスコープを読むと宇宙とつながりを現実的に感じられますよ(^^)
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
4月23日~5月6日は、欠けていく月
(4月30日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
5月7日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
5月8日~5月21日は、満ちていく月
(5月14日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
5月22日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆25日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
金星が、火星と135度。
ピタリと角度をとるのは25日の明け方。
愛情やよいと感じることを表現する。
ほしいものを手にいれる。
25日の月は、いて座。
好奇心のままにチャレンジする。
楽観的にとらえる。
意見をいう。
<<

月は、未明、深さと強さの冥王星と45度。
体や心の重たさ。
気づく、理解する。
つよい感情にとらわれる。
朝、太陽と150度。
プレッシャーや焦り。
難しく感じる。
情熱を堅実にとらえる。
お昼前、変化と自己主張の天王星と135度。
自分を主張する。
気分を変える。
気ままに。
お昼過ぎから夕方、活動と戦いの火星と重なります。
知性とコミュニケーションの水星と165度。
夕方、愛と感性の金星と135度。
感じていること、考えていることを行動であらわす。
アピールする。
夜、想像力と受容の海王星と90度。
太陽と144度。
現実へのせつなさ、不安。
イメージを描く。
想像力、創造力を発揮する。
映像、音楽、自然にふれてあたらしいアイデアが浮かぶ。
深夜、保護と拡大の木星と90度。
リラックス。
よりよいことを望む。
サポートするされる。
のんびり。
手を広げすぎてまとまりがつかない。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、29日の2時21分から逆行になります。
今は向きを変える(ようにみえる)前の留の時期。
コミュニケーション、交通、考え方、通信、などが滞るように感じやすいときです。
いったん立ち止まって、これまでのことを整理していく必要がでてくるかもしれません。
見落としていたことに気づき、やりなおすにはよいときです。
水星が、火星と165度。
ピタリと角度をとるのは26日の夜遅く。
水星が、海王星と72度。
ピタリと角度をとるのは26日の夜遅く。
理想やイメージを表現する、伝える。
どのようにしたらいいのかが曖昧になったり不安を感じたりする。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
4月29日 2:21 水星が逆行に(5月22日まで)
4月30日 9:37 金星がおうし座へ
4月30日 12:30 みずがめ座で下弦の月
5月 7日 4:30 おうし座で新月
5月 9日 21:16 木星が順行に
5月14日 2:03 しし座で上弦の月
5月20日 23:38 太陽がふたご座へ
5月22日 6:14 いて座で満月
5月22日 22:21 水星が順行に
5月24日 18:46 金星がふたご座へ
5月26日 21:29 木星が土星と90度。
5月27日 22:52 火星がさそり座へ
5月29日 21:13 うお座で下弦の月
《 現在 逆行中 》
火星 2016年4月17日~6月30日
木星 2016年1月8日~5月9日
土星 2016年3月25日~8月13日
冥王星 2016年4月18日~9月27日
************************
4月27日(水)13時~16時
占星術ワンデイセミナーをいたします!
くわしくとお申込みはこちらです☆⇒『自分を知るための手がかりに』
自分を知ることは、仕事、人間関係、恋愛、健康、すべての土台です。
そしてホロスコープを読むと宇宙とつながりを現実的に感じられますよ(^^)