☆23日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
3月10日~3月22日は、満ちていく月
(3月16日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
3月23日は満月。
半影部分月蝕です。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
3月24日~4月6日は、欠けていく月
(4月1日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
4月7日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆23日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
21時1分に、てんびん座で満月です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
3月10日~3月22日は、満ちていく月
(3月16日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
3月23日は満月。
半影部分月蝕です。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
3月24日~4月6日は、欠けていく月
(4月1日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
4月7日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆23日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
21時1分に、てんびん座で満月です。
満月のメッセージはこちら→情熱を日常に溶けこませ、手をとりあい進む
木星が、土星と90度。
ピタリと角度をとるのは23日の夕方。
水星が、木星と165度。
ピタリと角度をとるのは23日の朝。
地に足のついた現実的な感覚、社会的な責任感が強まります。
冷静に必要なことを見きわめていけるとき。
理想を形にすることを難しく感じたり、方向性がまとまらなかったりするなど、はじめはプレッシャーも感じやすいかもしれません。
他の人の経験を参考にするなどさまざまな考え方を知り、自分に合うように実際に試していくなかで、キッチリと実用的な形に落としこんでいけそうです。
教育的なことに意識が向き、これからの可能性を考える場合も。
23日の月は、おとめ座。
14時24分に、てんびん座へ。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
おとめ座では、実用的なこと、奉仕する、冷静さ。
てんびん座では、知的好奇心、楽しむ、感じのよさ。
22日の12時56分から23日の14時24分はボイドタイムです。
<<
のタイムテーブル>>
月は、未明、活動と戦いの火星と72度。
アクティブさ。
テキパキうごく。
夜明け前、想像力と受容の海王星と165度。
ぼんやり。
眠たさ。
インスピレーション。
お昼前、愛と感性の金星と165度。
感じやすさ。
傷つきやすさ。
人と親しむ。
愛や美しさをもとめる。
夜、太陽と向きあって満月。
知性とコミュニケーションの水星と向きあいます。
満ちて手放すもの、花ひらくもの。
深夜、変化と自己主張の天王星と165度。
自分の気持ちにストレートに。
気分をよりよく切りかえる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
土星が、3月25日の19時2分から逆行になります。
今は、向きをかえるために速度をおとし止まっているように見える、”留”の時期。
25日前後の数日間は、停滞や足りないことへのあせりを感じやすいかもしれません。
3月25日からおよそ5ヶ月間は、社会的な立場、責任を果たすこと、長く続けるための土台をつくること、について、これまで積み重ねてきたことをふりかえる時期になります。
なかなか先へ進んでいないように感じてあせりやもどかしさを感じることも。
どんどん先をいそぐよりも、うまくいっていないところはやり直し、しっかりと安定させながら歩むことに向いています。腰をすえて先を見とおした気長さも必要かも。
水星が、22日の9時20分に、おひつじ座へ入っています。
22日のお昼前からおよそ2週間は、直観的な理解や、ストレートな言葉で伝える傾向がでやすいと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
3月12日 19:25 金星が、うお座へ
3月16日 2:04 ふたご座で上弦の月
3月20日 13:31 太陽が、おひつじ座へ(春分)
3月22日 9:20 水星が、おひつじ座へ
3月23日 21:01 てんびん座で満月(半影部分月蝕)
3月25日 19:02 土星が逆行に
4月 1日 0:18 やぎ座で下弦の月
4月 6日 8:10 水星がおうし座へ
4月 6日 1:52 金星がおひつじ座へ
4月 7日 20:24 おひつじ座で新月
4月14日 13:01 かに座で上弦の月
4月17日 21:15 火星が逆行に
4月18日 16:24 冥王星が逆行に
4月20日 0:31 太陽がおうし座へ
4月22日 14:24 さそり座で満月
4月29日 2:21 水星が逆行に(5月22日まで)
4月30日 9:37 金星がおうし座へ
4月30日 12:30 みずがめ座で下弦の月
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************
木星が、土星と90度。
ピタリと角度をとるのは23日の夕方。
水星が、木星と165度。
ピタリと角度をとるのは23日の朝。
地に足のついた現実的な感覚、社会的な責任感が強まります。
冷静に必要なことを見きわめていけるとき。
理想を形にすることを難しく感じたり、方向性がまとまらなかったりするなど、はじめはプレッシャーも感じやすいかもしれません。
他の人の経験を参考にするなどさまざまな考え方を知り、自分に合うように実際に試していくなかで、キッチリと実用的な形に落としこんでいけそうです。
教育的なことに意識が向き、これからの可能性を考える場合も。
23日の月は、おとめ座。
14時24分に、てんびん座へ。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
おとめ座では、実用的なこと、奉仕する、冷静さ。
てんびん座では、知的好奇心、楽しむ、感じのよさ。
22日の12時56分から23日の14時24分はボイドタイムです。
<<

月は、未明、活動と戦いの火星と72度。
アクティブさ。
テキパキうごく。
夜明け前、想像力と受容の海王星と165度。
ぼんやり。
眠たさ。
インスピレーション。
お昼前、愛と感性の金星と165度。
感じやすさ。
傷つきやすさ。
人と親しむ。
愛や美しさをもとめる。
夜、太陽と向きあって満月。
知性とコミュニケーションの水星と向きあいます。
満ちて手放すもの、花ひらくもの。
深夜、変化と自己主張の天王星と165度。
自分の気持ちにストレートに。
気分をよりよく切りかえる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
土星が、3月25日の19時2分から逆行になります。
今は、向きをかえるために速度をおとし止まっているように見える、”留”の時期。
25日前後の数日間は、停滞や足りないことへのあせりを感じやすいかもしれません。
3月25日からおよそ5ヶ月間は、社会的な立場、責任を果たすこと、長く続けるための土台をつくること、について、これまで積み重ねてきたことをふりかえる時期になります。
なかなか先へ進んでいないように感じてあせりやもどかしさを感じることも。
どんどん先をいそぐよりも、うまくいっていないところはやり直し、しっかりと安定させながら歩むことに向いています。腰をすえて先を見とおした気長さも必要かも。
水星が、22日の9時20分に、おひつじ座へ入っています。
22日のお昼前からおよそ2週間は、直観的な理解や、ストレートな言葉で伝える傾向がでやすいと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
3月12日 19:25 金星が、うお座へ
3月16日 2:04 ふたご座で上弦の月
3月20日 13:31 太陽が、おひつじ座へ(春分)
3月22日 9:20 水星が、おひつじ座へ
3月23日 21:01 てんびん座で満月(半影部分月蝕)
3月25日 19:02 土星が逆行に
4月 1日 0:18 やぎ座で下弦の月
4月 6日 8:10 水星がおうし座へ
4月 6日 1:52 金星がおひつじ座へ
4月 7日 20:24 おひつじ座で新月
4月14日 13:01 かに座で上弦の月
4月17日 21:15 火星が逆行に
4月18日 16:24 冥王星が逆行に
4月20日 0:31 太陽がおうし座へ
4月22日 14:24 さそり座で満月
4月29日 2:21 水星が逆行に(5月22日まで)
4月30日 9:37 金星がおうし座へ
4月30日 12:30 みずがめ座で下弦の月
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************