先日、横浜は石川町のヒーリングハウスハプナさんで催された、カリグラフィーのお稽古にいってきました。
カリグラフィーとは、西洋のお習字といえば分かるでしょうか。
筆のかわりにペン、墨汁のかわりにインクを使い、かなや漢字のかわりにアルファベットを書きます。
まずは、イタリック体を練習しますよ。
練習用のお手本。インクをつけてしまってますが(^o^;)

私は、こんな風に、タンタンと文字を書いていくの好きです。気持ちが落ちつくから。
写経みたいですね。
ペンもふつうのペンとはちがっています。
インクを1滴2滴ずつ、ペンの先にさして書いていきます。
カリグラフィーのMiho先生、立っているウェーブヘアの方。素敵な方です。(Miho先生のブログ)

先生が作って下さった、”星読みちえ” のロゴ
カリグラフィー教室では、こういうデザインの相談にものってもらえます。

先生が書いて、贈ってくださったガンジーの言葉

すてき
と、ここで星オタクの私、星読みのネタに話が切りかわっていくのですが 笑。
Miho先生はカリグラフィーの先生、これはお仕事。
カリグラフィーは、文字を美しく書きます。
文字は、コミュニケーションで使います。
この姿は、Miho先生のホロスコープの金星(ビーナス)が具体的に地上にあらわれた形だな~と。
ホロスコープを読ませていただいたときに、感心してしまいました。

wikipediaからお借りしました
Miho先生のホロスコープでは、美意識をあらわす金星(ビーナス)は、ふたご座で、お仕事をあらわす部屋に入っています。
現実のMiho先生は、ふたご座の担当である『コミュニケ-ションにかかわる文字』を、金星らしく『美しくアート』にし、それをお仕事にされているのです。
おもしろいな~。
ふたご座に金星をもつ方みんなが、かならず、カリグラフィーをされるわけではありません。
その方のホロスコープの全体のバランスのなかで、特徴を生かしたスタイルを見つけられると思います。
M先生は、ホロスコープのほかの部分でも、コミュニケーションや文字との関わりや、技術やアートを好む傾向がしめされているので、文字をアートにするカリグラフィーがピッタリだったのでしょうね。
そんな観察も鋭く!?しつつ、カリグラフィーのお稽古、楽しみたいと思います。
美しく文字を描けるようになって、はやく素敵なカードやチラシをつくりたいな♪
カリグラフィーとは、西洋のお習字といえば分かるでしょうか。
筆のかわりにペン、墨汁のかわりにインクを使い、かなや漢字のかわりにアルファベットを書きます。
まずは、イタリック体を練習しますよ。
練習用のお手本。インクをつけてしまってますが(^o^;)

私は、こんな風に、タンタンと文字を書いていくの好きです。気持ちが落ちつくから。
写経みたいですね。
ペンもふつうのペンとはちがっています。
インクを1滴2滴ずつ、ペンの先にさして書いていきます。
カリグラフィーのMiho先生、立っているウェーブヘアの方。素敵な方です。(Miho先生のブログ)

先生が作って下さった、”星読みちえ” のロゴ
カリグラフィー教室では、こういうデザインの相談にものってもらえます。

先生が書いて、贈ってくださったガンジーの言葉

すてき

と、ここで星オタクの私、星読みのネタに話が切りかわっていくのですが 笑。
Miho先生はカリグラフィーの先生、これはお仕事。
カリグラフィーは、文字を美しく書きます。
文字は、コミュニケーションで使います。
この姿は、Miho先生のホロスコープの金星(ビーナス)が具体的に地上にあらわれた形だな~と。
ホロスコープを読ませていただいたときに、感心してしまいました。

wikipediaからお借りしました
Miho先生のホロスコープでは、美意識をあらわす金星(ビーナス)は、ふたご座で、お仕事をあらわす部屋に入っています。
現実のMiho先生は、ふたご座の担当である『コミュニケ-ションにかかわる文字』を、金星らしく『美しくアート』にし、それをお仕事にされているのです。
おもしろいな~。
ふたご座に金星をもつ方みんなが、かならず、カリグラフィーをされるわけではありません。
その方のホロスコープの全体のバランスのなかで、特徴を生かしたスタイルを見つけられると思います。
M先生は、ホロスコープのほかの部分でも、コミュニケーションや文字との関わりや、技術やアートを好む傾向がしめされているので、文字をアートにするカリグラフィーがピッタリだったのでしょうね。
そんな観察も鋭く!?しつつ、カリグラフィーのお稽古、楽しみたいと思います。
美しく文字を描けるようになって、はやく素敵なカードやチラシをつくりたいな♪
ご自身のホロスコープを読む、ワンデイ講座を3月27日に開催します。
「ホロスコープってどう読むの?」や、ご自身がもってうまれた可能性にご興味がある方、どうぞ(‐^▽^‐)
自分の人生をつくる柱、太陽と月、そしてビーナス(金星)や、行動する戦士(火星)たちが、どんな姿かも分かりますよ!
↓↓
ホロスコープは自分を旅するガイド本~占星術ワンデイ講座~
くわしくとお申込はこちらです。
「ホロスコープってどう読むの?」や、ご自身がもってうまれた可能性にご興味がある方、どうぞ(‐^▽^‐)
自分の人生をつくる柱、太陽と月、そしてビーナス(金星)や、行動する戦士(火星)たちが、どんな姿かも分かりますよ!
↓↓
ホロスコープは自分を旅するガイド本~占星術ワンデイ講座~
くわしくとお申込はこちらです。