☆17日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
3月10日~3月22日は、満ちていく月
(3月16日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
3月23日は満月。
半影部分月蝕です。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
3月24日~4月6日は、欠けていく月
(4月1日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
4月7日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆17日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
木星が、冥王星と120度。
ピタリと角度をとるのは17日の5時27分。
木星が、土星と90度。
ピタリと角度をとるのは23日の夕方。
野心やもとめる豊かさがふくらむ。
いつもよりりも大胆になりやすいためにチャンスを手にしやすいときです。
地に足のついた現実的な感覚も強まります。
広げた活動をキッチリと実用的な形に落としこんでいけそう。
教育的なことに意識が向き、これからの可能性を考える場合も。
17日の月は、かに座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
言葉にならない気持ちを感じる。
親しい人と同じことをする。
面倒をみる。
<<
のタイムテーブル>>
月は、未明、活動と戦いの火星と144度。
想像力と受容の海王星と120度。
やさしさをアピールする。
どうしたいのか分かりにくい。
共感をよぶ行動。
お昼過ぎから夕方、制限と現実化の土星と150度。
現実的な。
厳しさ。
夕方、保護と拡大の木星と60度。
深さと強さの冥王星と向きあいます。
大きな期待をもつ。
どうしても欲しいもの。
たくさんの人と関わる。
夜のはじめ頃、火星と135度。
夜、変化と自己主張の天王星と90度。
自己主張のはげしさ。
急に変わる。
刺激的。
自分を生かした行動。
深夜、愛と感性の金星と135度。
知性とコミュニケーションの水星と120度。
魅力的なコミュニケーション。
親しみやすい会話。
アーティスティックな表現。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、ドラゴンテイルと重なります。
ピタリと角度をとるのは18日の明け方。
不思議な縁を感じる情報や友だち。
もう充分にやりつくした考えや会話、そこから未来へ向かう何か。
火星が、天王星と135度。
ピタリと角度をとるのは19日の明け方。
自分にあったスタイルで目的のために動く。
自分をアピールする。
あたらしい方法をとり入れる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
3月12日 19:25 金星が、うお座へ
3月16日 2:04 ふたご座で上弦の月
3月20日 13:31 太陽が、おひつじ座へ(春分)
3月22日 9:20 水星が、おひつじ座へ
3月23日 21:01 てんびん座で満月(半影部分月蝕)
3月25日 19:02 土星が逆行に
4月 1日 0:18 やぎ座で下弦の月
4月 6日 8:10 水星がおうし座へ
4月 6日 1:52 金星がおひつじ座へ
4月 7日 20:24 おひつじ座で新月
4月14日 13:01 かに座で上弦の月
4月17日 21:15 火星が逆行に
4月18日 16:24 冥王星が逆行に
4月20日 0:31 太陽がおうし座へ
4月22日 14:24 さそり座で満月
4月29日 2:21 水星が逆行に(5月22日まで)
4月30日 9:37 金星がおうし座へ
4月30日 12:30 みずがめ座で下弦の月
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
3月10日~3月22日は、満ちていく月
(3月16日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
3月23日は満月。
半影部分月蝕です。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
3月24日~4月6日は、欠けていく月
(4月1日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
4月7日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆17日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
木星が、冥王星と120度。
ピタリと角度をとるのは17日の5時27分。
木星が、土星と90度。
ピタリと角度をとるのは23日の夕方。
野心やもとめる豊かさがふくらむ。
いつもよりりも大胆になりやすいためにチャンスを手にしやすいときです。
地に足のついた現実的な感覚も強まります。
広げた活動をキッチリと実用的な形に落としこんでいけそう。
教育的なことに意識が向き、これからの可能性を考える場合も。
17日の月は、かに座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
言葉にならない気持ちを感じる。
親しい人と同じことをする。
面倒をみる。
<<

月は、未明、活動と戦いの火星と144度。
想像力と受容の海王星と120度。
やさしさをアピールする。
どうしたいのか分かりにくい。
共感をよぶ行動。
お昼過ぎから夕方、制限と現実化の土星と150度。
現実的な。
厳しさ。
夕方、保護と拡大の木星と60度。
深さと強さの冥王星と向きあいます。
大きな期待をもつ。
どうしても欲しいもの。
たくさんの人と関わる。
夜のはじめ頃、火星と135度。
夜、変化と自己主張の天王星と90度。
自己主張のはげしさ。
急に変わる。
刺激的。
自分を生かした行動。
深夜、愛と感性の金星と135度。
知性とコミュニケーションの水星と120度。
魅力的なコミュニケーション。
親しみやすい会話。
アーティスティックな表現。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
水星が、ドラゴンテイルと重なります。
ピタリと角度をとるのは18日の明け方。
不思議な縁を感じる情報や友だち。
もう充分にやりつくした考えや会話、そこから未来へ向かう何か。
火星が、天王星と135度。
ピタリと角度をとるのは19日の明け方。
自分にあったスタイルで目的のために動く。
自分をアピールする。
あたらしい方法をとり入れる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
3月12日 19:25 金星が、うお座へ
3月16日 2:04 ふたご座で上弦の月
3月20日 13:31 太陽が、おひつじ座へ(春分)
3月22日 9:20 水星が、おひつじ座へ
3月23日 21:01 てんびん座で満月(半影部分月蝕)
3月25日 19:02 土星が逆行に
4月 1日 0:18 やぎ座で下弦の月
4月 6日 8:10 水星がおうし座へ
4月 6日 1:52 金星がおひつじ座へ
4月 7日 20:24 おひつじ座で新月
4月14日 13:01 かに座で上弦の月
4月17日 21:15 火星が逆行に
4月18日 16:24 冥王星が逆行に
4月20日 0:31 太陽がおうし座へ
4月22日 14:24 さそり座で満月
4月29日 2:21 水星が逆行に(5月22日まで)
4月30日 9:37 金星がおうし座へ
4月30日 12:30 みずがめ座で下弦の月
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************