☆2日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
2月24日~3月8日は、欠けていく月
(3月2日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
3月9日は新月。
皆既日蝕です。日本では部分日蝕がみえます。
いつもよりも、心身への影響もパワフルです。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
3月10日~3月22日は、満ちていく月
(3月16日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
3月23日は満月。
半影部分月蝕です。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆2日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
2日の月は、いて座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
行動範囲が広がる。
大らかさ。
自己主張の強さ。
<<
のタイムテーブル>>
月は、明け方、想像力と受容の海王星と90度。
ぼんやり。
眠たさ。
体や心の疲れがあらわれる。
不安や妄想。
リラックス。
想像力の豊かさ。
早朝、太陽と90度、下弦の月です。
朝、知性とコミュニケーションの水星と72度。
満月のころに手にしたものがしぼりこまれ、クリアになっていきます。
衝撃と感じることがおこりやすく、
それがきっかけで視野を広げることにもなりそうです。
どっちにしようかという迷いも生まれやすいかもしれません。
状況に合わせてしなやかな対応が望まれるところ。
相手に合わせること、情熱的に進むこと、とのバランス。
お昼過ぎから夕方、土星と重なります。
シビアに現実的に。
ピリリと引き締める。
必要なことを効率的にする。
罪悪観や自信のなさを感じる。
夜のはじめ頃、愛と感性の金星と60度。
変化と自己主張の天王星と120度。
ユニークな楽しさ。
率直な親しみやすさ。
喜びと開放感。
夜、保護と拡大の木星と90度。
大らかさ。
サポートする、される。
チャンスが広がる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
金星が、天王星と60度。
ピタリと角度をとるのは3日のお昼前。
フェで率直な愛情や人づきあい。
あたらしい刺激をうけて、愛情や好みが変わる。
人間関係、お金、美しさ、についての本質を理解する。
木星が、天王星と150度。
ピタリと角度をとるのは6日の夜。
チャンスや活動の場を広げるために、
変化を取りいれていくときです。
これまでの自分の世界にはない、ユニークな人たちと知り合うなど、
体験や知識の幅も広がりやすいでしょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
3月 2日 8:12 いて座で下弦の月
3月 5日 19:25 水星が、うお座へ
3月 6日 11:30 火星が、いて座へ
3月 9日 10:54 うお座で新月(皆既日蝕・日本で見えるのは部分日蝕)
3月12日 19:25 金星が、うお座へ
3月16日 2:04 ふたご座で上弦の月
3月20日 13:31 太陽が、おひつじ座へ(春分)
3月22日 9:20 水星が、おひつじ座へ
3月23日 21:01 てんびん座で満月(半影部分月蝕)
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
2月24日~3月8日は、欠けていく月
(3月2日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
3月9日は新月。
皆既日蝕です。日本では部分日蝕がみえます。
いつもよりも、心身への影響もパワフルです。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
3月10日~3月22日は、満ちていく月
(3月16日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
3月23日は満月。
半影部分月蝕です。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆2日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
2日の月は、いて座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
行動範囲が広がる。
大らかさ。
自己主張の強さ。
<<

月は、明け方、想像力と受容の海王星と90度。
ぼんやり。
眠たさ。
体や心の疲れがあらわれる。
不安や妄想。
リラックス。
想像力の豊かさ。
早朝、太陽と90度、下弦の月です。
朝、知性とコミュニケーションの水星と72度。
満月のころに手にしたものがしぼりこまれ、クリアになっていきます。
衝撃と感じることがおこりやすく、
それがきっかけで視野を広げることにもなりそうです。
どっちにしようかという迷いも生まれやすいかもしれません。
状況に合わせてしなやかな対応が望まれるところ。
相手に合わせること、情熱的に進むこと、とのバランス。
お昼過ぎから夕方、土星と重なります。
シビアに現実的に。
ピリリと引き締める。
必要なことを効率的にする。
罪悪観や自信のなさを感じる。
夜のはじめ頃、愛と感性の金星と60度。
変化と自己主張の天王星と120度。
ユニークな楽しさ。
率直な親しみやすさ。
喜びと開放感。
夜、保護と拡大の木星と90度。
大らかさ。
サポートする、される。
チャンスが広がる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
金星が、天王星と60度。
ピタリと角度をとるのは3日のお昼前。
フェで率直な愛情や人づきあい。
あたらしい刺激をうけて、愛情や好みが変わる。
人間関係、お金、美しさ、についての本質を理解する。
木星が、天王星と150度。
ピタリと角度をとるのは6日の夜。
チャンスや活動の場を広げるために、
変化を取りいれていくときです。
これまでの自分の世界にはない、ユニークな人たちと知り合うなど、
体験や知識の幅も広がりやすいでしょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
3月 2日 8:12 いて座で下弦の月
3月 5日 19:25 水星が、うお座へ
3月 6日 11:30 火星が、いて座へ
3月 9日 10:54 うお座で新月(皆既日蝕・日本で見えるのは部分日蝕)
3月12日 19:25 金星が、うお座へ
3月16日 2:04 ふたご座で上弦の月
3月20日 13:31 太陽が、おひつじ座へ(春分)
3月22日 9:20 水星が、おひつじ座へ
3月23日 21:01 てんびん座で満月(半影部分月蝕)
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************