☆4日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
1月24日~2月7日は、欠けていく月
(2月1日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
2月8日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
2月9日~2月22日は、満ちていく月
(2月15日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
2月23日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆4日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
太陽が、土星と60度。
ピタリと角度をとるのは4日のお昼過ぎから夕方。
今の時点での生き方やとり組んでいることの方向性が定まりやすいタイミングです。
広がるビジョンや理想を現実的に整える。
全体的な仕組みを理解し、実行する。
ユニークなアイデアを形にする。
4日の月は、いて座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
アクティブさ。
冒険心。
相手を説得する。
4日の19時5分から5日の9時45分はボイドタイムです。
<<
のタイムテーブル>>
月は、夜明け前、制限と現実化の土星と重なります。
太陽と60度。
今必要なことを見きわめる。
現実的に結果をだす。
責任やプレッシャー。
朝、変化と自己主張の天王星と120度。
本質的なことを理解する。
自分を生かす。
率直な気持ちを主張する。
夜のはじめ頃、保護と拡大の木星と90度。
大らかさ。
のびやかさ。
あれこれ手を広げすぎる面も。
期待してチャンスを広げる。
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
火星が、天王星と150度。
ピタリと角度をとるのは6日の未明。
火星が、冥王星と60度。
ピタリと角度をとるのは3日の夜のはじめ頃。離れていくところ。
本当に求めるもののために、行動を変えるときです。
本心から願うものへと目標をしぼり、
力強く進むことになるでしょう。
自分を貫くとき、まわりの人との摩擦や、
変わることへの怖れが生まれたとしても、
あきらめない気持ちが、乗り越える力をあたえてくれそうです。
天王星が、冥王星と90度。
もっとも角度がタイトになるのは2月2日。離れていくところ。
葛藤やプレッシャーをへて、本来の自分の力を解放し、
本当に求めるもののために変わる時期です。
過去数年間にわたる大きな変化を思いだすかもしれません。
そのふりかえりとまとめをし、次のステップに向かうようなタイミングにもなりそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
2月 8日 23:39 みずがめ座で新月
2月14日 7:44 水星が、みずがめ座へ
2月17日 13:18 金星が、みずがめ座へ
2月19日 14:35 太陽が、うお座へ
2月23日 3:20 おとめ座で満月
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
1月24日~2月7日は、欠けていく月
(2月1日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
2月8日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
2月9日~2月22日は、満ちていく月
(2月15日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
2月23日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆4日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
太陽が、土星と60度。
ピタリと角度をとるのは4日のお昼過ぎから夕方。
今の時点での生き方やとり組んでいることの方向性が定まりやすいタイミングです。
広がるビジョンや理想を現実的に整える。
全体的な仕組みを理解し、実行する。
ユニークなアイデアを形にする。
4日の月は、いて座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
アクティブさ。
冒険心。
相手を説得する。
4日の19時5分から5日の9時45分はボイドタイムです。
<<

月は、夜明け前、制限と現実化の土星と重なります。
太陽と60度。
今必要なことを見きわめる。
現実的に結果をだす。
責任やプレッシャー。
朝、変化と自己主張の天王星と120度。
本質的なことを理解する。
自分を生かす。
率直な気持ちを主張する。
夜のはじめ頃、保護と拡大の木星と90度。
大らかさ。
のびやかさ。
あれこれ手を広げすぎる面も。
期待してチャンスを広げる。
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
火星が、天王星と150度。
ピタリと角度をとるのは6日の未明。
火星が、冥王星と60度。
ピタリと角度をとるのは3日の夜のはじめ頃。離れていくところ。
本当に求めるもののために、行動を変えるときです。
本心から願うものへと目標をしぼり、
力強く進むことになるでしょう。
自分を貫くとき、まわりの人との摩擦や、
変わることへの怖れが生まれたとしても、
あきらめない気持ちが、乗り越える力をあたえてくれそうです。
天王星が、冥王星と90度。
もっとも角度がタイトになるのは2月2日。離れていくところ。
葛藤やプレッシャーをへて、本来の自分の力を解放し、
本当に求めるもののために変わる時期です。
過去数年間にわたる大きな変化を思いだすかもしれません。
そのふりかえりとまとめをし、次のステップに向かうようなタイミングにもなりそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
2月 8日 23:39 みずがめ座で新月
2月14日 7:44 水星が、みずがめ座へ
2月17日 13:18 金星が、みずがめ座へ
2月19日 14:35 太陽が、うお座へ
2月23日 3:20 おとめ座で満月
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************