☆27日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
1月24日~2月7日は、欠けていく月
(2月1日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
2月8日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
2月9日~2月22日は、満ちていく月
(2月15日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
2月23日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆27日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
27日の月は、おとめ座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
生活を整える。
体や心のメンテナンス。
人の役にたつ。
<<
のタイムテーブル>>
月は、夜明け前、想像力と受容の海王星と向きあいます。
体や心の疲れがあらわれる。
インスピレーションや創造性。
自然やアート、音楽に触れる。
ぼんやり、リラックス。
ヒーリング。
妄想。
朝、変化と自己主張の天王星と144度。
気分がかわる。
ユニークさ。
自分のまま。
お昼過ぎ、太陽と144度。
活動と戦いの火星と60度。
目的に向かって進む。
すぐに行動する。
キビキビうごく。
お昼過ぎから夕方、制限と現実化の土星と90度。
厳しさ。
責任のプレッシャー。
罪悪観や苦手意識。
現実的に。
本物を求める。
夕方、知性とコミュニケーションの水星と120度。
気持ちを伝えやすい。
アイデアが浮かぶ。
会話がスムーズ。
夜のはじめ頃、深さと強さの冥王星と120度。
心や体の重たさ。
裏がわに気づく。
疑う。
あきらめない。
動じない。
夜遅く、天王星と150度。
やりたいことをやりたい。
自由を求める。
自己主張。
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
太陽が、木星・ドラゴンヘッドと135度。
ピタリと角度をとるのは28日のお昼頃。
重要な縁が繋がりやすいときです。
ただこの時に、というよりも、
このところの流れのなかで意識していることではないかと思います。
不思議さや懐かしさを感じる出会いや再会。
そしてここから未来へつづく予感。
水星が、冥王星と重なります。
ピタリと角度をとるのは30日のお昼過ぎから夕方。
ずっと胸のうちで考えていたことの真相が分かりそうです。
また、そのような考えや言葉を、思い切って伝えるタイミングにもなりそうです。
いつもよりも熱く話しこんだり、本音をあらわにしたり、する場合も。
大切なことほど、うまく伝わる言葉を見つけるまでは胸に秘める傾向。
26日の6時51分に、水星が順行にもどっています。
順行にもどる数日前後は、不安定さを感じることも。
コミュニケーションや交通、通信機器の混乱、など。
その間は、これまで自分のなかで温めていたことを表現する方法を考えたり、
ふりかえってきたことの最後の見直しをして、
先へ進む準備をするタイミングともいえそうです。
そして、これまで自分のなかで温めていたことを表現していくことになります。
滞っていたように感じていたことがスムーズに進みはじめるでしょう。
木星が、ドラゴンヘッドと重なります。
ピタリと角度をとるのは29日のお昼過ぎから夕方。。
さまざまな人に知ってもらいやすい。
社会的に役立つ縁ができやすい。
天王星が、冥王星と90度。
もっとも角度がタイトになるのは2月2日。
葛藤やプレッシャーをへて、本来の自分の力を解放し、
本当に求めるもののために変わる時期です。
過去数年間にわたる大きな変化を思いだすかもしれません。
そのふりかえりとまとめをし、次のステップに向かうようなタイミングにもなりそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
2月 8日 23:39 みずがめ座で新月
2月14日 7:44 水星が、みずがめ座へ
2月17日 13:18 金星が、みずがめ座へ
2月19日 14:35 太陽が、うお座へ
2月23日 3:20 おとめ座で満月
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
1月24日~2月7日は、欠けていく月
(2月1日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
2月8日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
2月9日~2月22日は、満ちていく月
(2月15日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
2月23日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆27日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
27日の月は、おとめ座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
生活を整える。
体や心のメンテナンス。
人の役にたつ。
<<

月は、夜明け前、想像力と受容の海王星と向きあいます。
体や心の疲れがあらわれる。
インスピレーションや創造性。
自然やアート、音楽に触れる。
ぼんやり、リラックス。
ヒーリング。
妄想。
朝、変化と自己主張の天王星と144度。
気分がかわる。
ユニークさ。
自分のまま。
お昼過ぎ、太陽と144度。
活動と戦いの火星と60度。
目的に向かって進む。
すぐに行動する。
キビキビうごく。
お昼過ぎから夕方、制限と現実化の土星と90度。
厳しさ。
責任のプレッシャー。
罪悪観や苦手意識。
現実的に。
本物を求める。
夕方、知性とコミュニケーションの水星と120度。
気持ちを伝えやすい。
アイデアが浮かぶ。
会話がスムーズ。
夜のはじめ頃、深さと強さの冥王星と120度。
心や体の重たさ。
裏がわに気づく。
疑う。
あきらめない。
動じない。
夜遅く、天王星と150度。
やりたいことをやりたい。
自由を求める。
自己主張。
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
太陽が、木星・ドラゴンヘッドと135度。
ピタリと角度をとるのは28日のお昼頃。
重要な縁が繋がりやすいときです。
ただこの時に、というよりも、
このところの流れのなかで意識していることではないかと思います。
不思議さや懐かしさを感じる出会いや再会。
そしてここから未来へつづく予感。
水星が、冥王星と重なります。
ピタリと角度をとるのは30日のお昼過ぎから夕方。
ずっと胸のうちで考えていたことの真相が分かりそうです。
また、そのような考えや言葉を、思い切って伝えるタイミングにもなりそうです。
いつもよりも熱く話しこんだり、本音をあらわにしたり、する場合も。
大切なことほど、うまく伝わる言葉を見つけるまでは胸に秘める傾向。
26日の6時51分に、水星が順行にもどっています。
順行にもどる数日前後は、不安定さを感じることも。
コミュニケーションや交通、通信機器の混乱、など。
その間は、これまで自分のなかで温めていたことを表現する方法を考えたり、
ふりかえってきたことの最後の見直しをして、
先へ進む準備をするタイミングともいえそうです。
そして、これまで自分のなかで温めていたことを表現していくことになります。
滞っていたように感じていたことがスムーズに進みはじめるでしょう。
木星が、ドラゴンヘッドと重なります。
ピタリと角度をとるのは29日のお昼過ぎから夕方。。
さまざまな人に知ってもらいやすい。
社会的に役立つ縁ができやすい。
天王星が、冥王星と90度。
もっとも角度がタイトになるのは2月2日。
葛藤やプレッシャーをへて、本来の自分の力を解放し、
本当に求めるもののために変わる時期です。
過去数年間にわたる大きな変化を思いだすかもしれません。
そのふりかえりとまとめをし、次のステップに向かうようなタイミングにもなりそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
***◆もうすぐの星のうごき◆*****
2月 8日 23:39 みずがめ座で新月
2月14日 7:44 水星が、みずがめ座へ
2月17日 13:18 金星が、みずがめ座へ
2月19日 14:35 太陽が、うお座へ
2月23日 3:20 おとめ座で満月
《 現在 逆行中 》
木星 2016年1月8日~5月9日
************************